審査が厳しいと聞きますが、本当ですか?
2024年2月、3社の大手企業が手を組み、新しい後払いサービス「アトカラ」の提供が開始されました。
後払いサービスの代表格「ペイディ(Paidy)」を超える可能性を秘めていると言われるのがアトカラであり、世間の関心を集めています。
しかし、まだまだ根拠のある情報が出回っておらず、特に審査に関しては、「原因がまったくわからないまま落ちた」との声があがっています。
そこで、この記事では、アトカラの審査の基礎についてはもちろん、規約など根拠ある情報をもとに、審査が厳しいと言われる理由や審査落ちする原因などを分析してみました。
また、そもそもアトカラとはどういったサービスなのかということから、審査落ちした時の対処法まで、丁寧に解説しています。
- 「アトカラ」は、三井住友カードなど大手企業3社が提供する新しい後払いサービス
- アトカラの審査は、「都度与信型」か「会員登録型」かによって異なる
- アトカラの審査は、実際に厳しい可能性が高い
- アトカラで審査落ちする原因には、電話番号とメールアドレスの問題、「ブラックリスト」に載っているなど信用情報の問題などがある
- アトカラの審査時間は、最短5分~数日間
- アトカラの審査落ち時には、カードローンの無利息期間を活用してお金を工面する
<審査通過に成功するコツ>①虚偽(ウソ)は書かない ②免許証等の提出書類の添付忘れ ③限度額設定は必要な分だけ ※ブラックは申込・借入不可 ※18歳・19歳以下の方:収入証明書の提出が必須です。※高校生は申込不可(高専生・定時制含む)
――――――
プロミス ※最短即日借りられる
\初めてなら30日間無利息/
↓女性専用窓口『レディース プロミス』↓
―――――――
レイク ※最短当日借りられる
WEB完結申込で原則電話・郵送物なし!
\初回最大60日間無利息・審査委最短25分/
※審査の結果によりお電話での確認が必要となる場合がありますが、お客さまのプライバシーには十分な配慮をしています。※貸付条件はこちら
>>au PAY スマートローン | 特徴※各au IDをお持ちの方におすすめ |
---|---|
【特別枠】銀行カードローン | 特徴※各銀行口座がなくても利用可能 |
>>auじぶん銀行 カードローン | au IDをお持ちの方におすすめ |
>>みずほ銀行 カードローン | みずほ銀行の口座を お持ちの方におすすめ |
>>楽天銀行の カードローン | 楽天サービスを お使いの方におすすめ |
>>オリックス銀行 カードローン | 年利1.7%~14.8%※限度額800万円まで |
>>住信SBIネット銀行 カードローン | 新規契約で最大で現金36,500円プレゼント 年利1.99%~14.79% |
後払い決済サービス「アトカラ」とは?
アトカラとは、商品を購入する際、先に商品を受け取ってから支払いを後回しにできるというBNPL(Buy Now Pay Later、後払い決済)サービス、いわゆる「後払いサービス」です。
大手企業の三井住友カードとGMOグループが手を組み、2024年2月から提供する後払いサービスになります。
都度審査を受けて利用する場合は事前登録不要である一方、会員登録をすれば最大36回の分割払いが可能というメリットをあわせ持ちます。
また、オンラインショップではもちろん、実店舗(対面取引)でもカード不要で決済できるという特徴があります。
サービス名 | アトカラ |
---|---|
限度額 |
【都度与信型】 【会員登録型】 |
使える店 | 以下のオンラインショップなど(2024年5月末時点)・アカチャンホンポ ・アイリスオーヤマ(アイリスプラザ) ・4℃ ・ベルーナ他、コーナンやミズノのオンラインショップなどで順次導入予定また、実店舗でも順次導入中 |
支払い日 |
【コンビニ払い・銀行振込】 【口座振替】 |
支払方法 | ・コンビニ払い ・銀行振込 ・口座振替 |
特徴 | ・最大36回までの分割払いが可能 ・分割払いが6回まで手数料無料 ・請求確定前に支払いができる「すぐ払い」(一括返済)が可能 ・カード不要 |
運営会社 | ・三井住友カード会社 ・GMOペイメントゲートウェイ株式会社 ・GMOペイメントサービス株式会社 |
まず最初に、BNPL(後払い決済)サービス「アトカラ」の基本情報について説明します。
- 大手企業の三井住友カードとGMOグループが手を組んで提供する後払いサービス
- 事前登録不要かつ電話番号とメールアドレスだけで利用可能
- 実店舗でもカード不要でQRコード(※)決済可能
※「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
三井住友カード・GMO系列の3社が提携する後払いサービス
BNPL(後払い決済)サービス「アトカラ」は、次の大手3社が提携して提供する、新しい後払いサービスです。
三井住友カード株式会社 | |
---|---|
設立 | 1967年12月26日 |
資本金 | 340億3,000円 |
主な事業内容 | クレジットカード業務など |
本社所在地 | 【東京本社】 東京都江東区豊洲2-2-31 SMBC豊洲ビル 【大阪本社】 大阪市中央区今橋4-5-15 |
参照:会社概要|会社情報|会社案内|クレジットカードの三井住友カード株式会社 |
GMOペイメントゲートウェイ株式会社 | |
---|---|
設立 | 1995年3月8日 |
資本金 | 約133億2,300万円 |
主な事業内容 | オンライン決済サービス、後払いサービスなど |
本社所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス |
参照:会社概要 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 |
GMOペイメントサービス株式会社 | |
---|---|
設立 | 2013年1月23日 |
資本金 | 約1億5,000万円 |
主な事業内容 | 決済処理サービス及び EC 周辺サービスの提供 |
本社所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル |
引用:会社概要 | GMOペイメントサービス株式会社 |
※情報は2024年5月末時点のものです。
膨大な資本金を有する大手企業が提供するサービスですので、安心して利用できます。
携帯電話番号とメールアドレスだけで後払い決済可能
後ほど説明しますが、アトカラには「都度与信型」と「会員登録型」という2つの利用方法があり、「都度与信型」では、事前登録なく電話番号とメールアドレスだけで決済が可能です。
電話番号とメールアドレスのみで後払いができる点は、ペイディ(Paidy)など他の後払いサービスと同様です。
ありません。
なぜそんなことが可能なのかというと、電話番号とメールアドレスから過去の買い物履歴などを調査し、その情報をもとに決済しようとしている商品が購入可能か審査をしているからです。
利用限度額や分割払いなどは制限されますが、申込みから利用できるまでの手続きが厳格なクレジットカードなどに比べて、非常に利用しやすいです。
QRコードを利用して実店舗での後払いもできる
アトカラは、会員登録をすれば、スマホアプリに表示されたQRコードを使って、実店舗(対面取引)でも後払い決済が可能です。
実は、ここが従来の後払いサービスに比べた場合に、アトカラ独自の強みとなるポイントです。
例えば、後払いサービスの代表格であるペイディ(Paidy)でも、実店舗での決済は可能であるものの、決済のためにはカードの発行が必要でした。
一方、アトカラはQRコードを利用したカードレス決済が可能であり、会員登録から実店舗での決済までが、すべてスマホ1台で完結するのです。
カードを忘れて決済できない可能性も、カード紛失・盗難の危険も無いため、実店舗でも安心して安全に使える後払いサービスになっています。
アトカラの審査は「都度与信型」と「会員登録型」の2種類がある
アトカラには、「都度与信型」と「会員登録型」という、2つの決済方法があります。
「アトカラ」では、以下2つの決済方法をご提供いたします。
(1)都度与信型
事前の会員登録は必要なく、購入の都度、購入商品の内容をもとに審査を行い、1回払いにてお支払いいただく決済方法で、ECでのみご利用可能です。(2)会員登録型
事前に会員登録をいただき、その内容をもとにご利用枠を設定する決済方法です。
都度与信型は1回払いでのご利用になりますが、会員登録型では1回~36回払いに対応し、かつ6回払いまでの分割払い手数料が無料でご利用いただけるため、より柔軟なお支払が可能です。また、ECでのご利用のみならず、三井住友カードのオールインワン決済端末「steraterminal」、オールインワンモバイル端末「steramobile」設置の加盟店では、対面取引も可能です。
つまり、アトカラには、都度審査型における決済ごとの審査と、会員登録型における利用枠決定のための審査という、2種類の審査が存在します。
アトカラの審査 | 審査のタイミング |
---|---|
都度与信型 | 毎回の決済時 |
会員登録型 | 会員登録時(決済時には無し) |
ここでは、都度与信型と会員登録型における2つの審査について、それぞれの基本的な情報を説明します。
都度与信型:購入の度に審査が行われる
アトカラの都度与信型による後払い決済を行う場合、商品を購入するたびに毎回、事前審査があります。
この審査は、基本的に利用者が入力した「電話番号」と「メールアドレス」をもとに行われます。
アトカラ利用規約(都度与信型)
第3条(本サービスの利用)
1.本サービスの利用を希望する申込者は、自己が保有し、管理する携帯電話端末等に係る携帯電話番号および自己が管理するメールアドレスを当社所定の方法に従って入力または提示し、これに加え当社において実施する本人認証のために必要な当社所定の情報を入力するものとします。
(略)
3.本サービスの利用には、事前審査があります。利用金額、利用履歴、その他の事情を踏まえた当社の審査の結果によっては、本サービスのご利用をお断りすることがあります。
また、当社が指定する一部の商品等に係る代金の決済手段としては、本サービスを利用できない場合があります。
規約によれば、一般的に与信審査に用いられる収入情報などではなく、電話番号とメールアドレスに紐づいた利用履歴などの情報をもとに審査が行われます。
利用履歴には、過去の購入履歴やサイト訪問回数、商品ページを見た回数などが含まれます。
また、審査はAIが瞬時に行うため、審査にほとんど時間がかかりません。
会員登録型:「本人確認(eKYC)」のタイミングで審査
アトカラの会員登録型による後払い決済を行うためには、会員登録を行う時、本人確認(eKYC=オンラインによる本人確認)と同時に、審査を受ける必要があります。
アトカラ会員規約
第2条(入会審査)
1.会員となることを希望する者(以下「申込者」といいます)は、当社所定の方法により、当社所定の情報をご入力のうえ、入会を申込むものとします。入会申込において、当社所定の本人確認、与信審査を含む事前審査を行います。申込者の申込みを当社が承諾した時に、申込者は会員の地位を取得するものとします。
引用:アトカラ会員規約
会員登録型における審査は、会員の利用可能額を決定するためのものですので、一般的な借入れやクレジットカード作成の時に行われるものと同様です。
この審査は、都度与信型で用いられる情報に加え、年収、債務状況、借入状況、職業などといった情報をもとに行われます。
個人情報の取扱いに関する同意条項(アトカラ会員規約)
第2条(取得する情報および利用目的)
1.当社は、本サービスの提供に関し、会員または申込者(以下、総称して「会員」といいます)に関する以下の情報(以下、「個人情報等」といいます)を取得いたします。
(1)申込時または入会後に会員が当社に提出する申込書(電磁的方法による申込を行った場合の送信記録を含みます。以下同じ)、届出書、その他の書類または電磁的記録に記入もしくは記載されている氏名、生年月日、性別、住所、携帯電話番号、メールアドレス、年収、信用購入あっせんに係る債務の支払状況、借入、職業、居住形態、または世帯人数等の一切の情報、および運転免許証その他の本人確認書類に記載された、当該書面等の記号番号を含む、一切の情報(以下、「属性情報」といいます)
(2)申込日、サービス開始日、極度額、ご利用店名、商品名、契約額、配送先情報、発送情報、与信・不正検知その他審査結果、銀行口座、その他契約内容、利用残高、利用明細、月々の支払状況、請求情報、延滞実績情報等(以下、総称して「取引情報」といいます)、過去の取引情報、デバイス情報、Cookie、通知用トークン、IPアドレス、端末位置情報、Use-Agent(ブラウザの種類、機種、OSバーション、SDKバージョン)、その他の本サービスのご利用、問い合わせにより当社が知り得た情報(以下、総称して「契約情報」といいます)
(略)
2.会員は、当社が前項に記載する情報を以下の目的で利用することに同意します。
(略)
(2)当社の提供するサービスの与信判断および与信後の管理のため
アトカラの審査は厳しい?
「アトカラの審査に落ちた!厳しい!」といった声は少なくありません。
このように、アトカラの審査が厳しいと言われるのには理由があります。
- 三井住友フィナンシャルグループが持つ与信に関する情報が膨大であるから
- GMOインターネットグループには後払い決済に関するノウハウが豊富であるから
- 初めての後払いサービスとしてアトカラを利用する人が多いから
- クレジットカードなどに比べて手続きが簡単なので軽い気持ちで申し込む人が多いから
以下で具体的に説明していきます。
まず、運営会社の三井住友カード株式会社は、三井住友銀行などが傘下に入る、「三井住友フィナンシャルグループ」に属します。
したがって、与信に関する膨大な情報が使われる審査は厳しいものとなる可能性が高いです。
さらに、後払い決済事業に力をいれている「GMOインターネットグループ」に属する2社が運営会社に加わっているため、ノウハウを生かした後払い決済の審査は厳しくなる可能性があります。
また、アトカラで初めての後払いを経験する人は、電話番号とメールアドレスに紐づいた利用情報が少なく、利用情報をもとに行われる都度与信型の審査には落ちる可能性があります。
この点については、審査落ちする原因の項目の「信頼性が低い電話番号・メールアドレスで登録した」のところでも説明します。
最後に、アトカラは利用手続きが簡単なために、軽い気持ちで後払いを利用しようとして審査落ちする人が多いことも、アトカラの審査が厳しいと言われる理由の1つです。
アトカラで審査落ちする原因
アトカラの審査に落ちる人は、一定数存在します。
審査落ちした場合、再審査を受けることも可能ですが、審査落ちの原因がわからないことには再チャレンジができません。
しかし、三井住友カードなど運営会社は、規約上、審査落ちの結果を申込者に開示しないとしています。
そこで、審査落ちの予防や再審査の対策のため、ここではアトカラで審査落ちする原因について解説をしていきます。
- 電話番号とメールアドレスに問題があった(特に都度与信型の場合)
- 三井住友系列・GMO系列のサービスで滞納して「社内ブラック」になっている
- アトカラで複数回・長期間の支払い遅れをしたことがある
- 収入や職業などの情報が適していなかった(会員登録型の場合)
- いわゆる「ブラックリスト」に載っている
信頼性が低い電話番号・メールアドレスで後払いしようとした
特に都度与信型の審査は、商品代金の後日支払いが見込まれるだけの情報が電話番号・メールアドレスに紐づいていなければ落ちることになります。
都度与信型においては、電話番号とメールアドレスに紐づいた情報をもとに審査が行われることは、説明したとおりです。
例えば、次のような場合には、電話番号・メールアドレスに紐づいた情報からは、後日の支払いに対する信頼性が低いと判断されることが考えられます。
- 過去に少額の買い物しかしてこなかったのに、いきなり高額商品を購入しようとする場合
- 商品ページを見た回数が少なく、衝動買いを疑わせる場合
いうなれば、電話番号とメールアドレスを、利用履歴などによって、信頼されるまでに”育てる”必要があります。
過去に三井住友系列・GMO系列のサービスで滞納したことがある
運営会社が所属する三井住友フィナンシャルグループ内・GMOインターネットグループ内のサービスで滞納があったことは、審査落ちの原因となります。
いわゆる「社内ブラック」と呼ばれる状態になっているからです。
金融業者などが自社内で保有している情報の中で、滞納などをする「要注意人物」として記録されている状態
アトカラで複数回支払いに遅れた・長期間の滞納がある
アトカラで、過去に、複数回の支払い遅れがあったり、長期間の滞納があったりすることは、審査落ちする原因となります。
これも先ほど説明した「社内ブラック」と同様、運営会社内で支払い遅れや滞納の情報が記録されていることから、確実に審査へ影響が出てきます。
安定した収入がない・低いと判断された
会員登録型の後払いのための審査には、収入や職業などの情報が利用されるため、この情報から支払いのための安定した収入が見込めないことは、審査落ちの原因になります。
会員登録型の後払いは、会員登録時、本人確認と同時に審査が行われることは、すでに説明したとおりです。
会員登録型では分割払いが可能になるため、安定した収入がなければ返済の確実性が見込めないことから、審査に通るのは難しいです。
信用情報に傷がついてブラックリストの状態
利用者(申込者)が、いわゆる「ブラックリスト」に載っていることは、審査落ちする原因となります。
ここでいう「ブラックリストに載る」とは、「信用情報機関」が加盟会社へ提供する「信用情報」の中に、支払遅延の情報が記録されていることをいいます。
信用情報機関…信用情報を収集し、加盟する会社(貸金業者など)へ提供する組織
信用情報…借金などの返済能力に関する情報
例えば、信用情報機関の株式会社シー・アイ・シー(CIC)では、61日以上または3ヶ月以上の支払遅延(延滞)があった場合に、その情報が加盟会社へ信用情報として提供されます。
運営会社の三井住友カード株式会社やGMOペイメントサービス株式会社は、CIC加盟会社なので、信用情報に傷がついている場合、審査に影響が出ます。
※アトカラと信用情報機関との関係に関しては、口コミのところでも詳しく説明していますので、参考にしてください。
>>アトカラの審査落ち時に一時的に借りれる安心・安全なカードローン
アトカラの審査についての口コミを調査
ここで、アトカラの審査について実際の声を参考にするため、X(旧:Twitter)やYahoo!知恵袋などで、口コミを調査しました。
アトカラ 会員登録審査はGMOがやってて、三井住友は関係してないよな、きっと。
Oliveやらナンバーレスなど通りやすいと言われるものを半年ごとに申し込み続け2年に渡って落ち続けてる俺がアトカラ通ってるんだから。
その他も負債ありまくりでこの半年申し込みブラック、年収も低いんだが。(引用:X(旧:Twitter))
アトカラの審査が厳しいという声に対して、この投稿の内容が真実であれば、アトカラの審査は優しい可能性もあります。
なお、「Olive」とは三井住友銀行が運営するサービスであり、投稿者は「Oliveフレキシブルペイ」というカードの審査の話をしているものと考えられます。
後払い決済アトカラ審査落ちました。
(引用:X(旧:Twitter))
1つ目の口コミのように審査に通ったという投稿も見受けられますが、アトカラの審査に落ちたという声も少なくありませんでした。
gmoと三井提供の後払いサービスのアトカラなんですが、 登録すると、cicとかの信用機関に載るんでしょうか? あと、郵送物はありますか?
(引用:Yahoo!知恵袋)
結論からいうと、アトカラで会員登録すると、信用情報機関であるCICに情報が登録されます。
信用情報機関についてや、運営会社である三井住友カード株式会社およびGMOペイメントサービス株式会社がCIC加盟会社であることについては、「信用情報に傷がついてブラックリストの状態」のところで説明しました。
アトカラの「個人情報の取扱いに関する同意条項」(アトカラ会員規約(会員登録型))によれば、CICに登録される内容と期間については次のとおりです。
登録内容 | 登録期間 |
---|---|
会員登録の申込みをした事実 | 6ヶ月間 |
取引情報 | 会員登録中および会員登録終了時から最長5年間 |
支払い遅れをした事実 | 会員登録中および会員登録終了時から最長5年間 |
個人情報の取扱いに関する同意条項(アトカラ会員規約)
第3条(指定信用情報機関への登録・利用)
1.会員は、当社が加盟する個人信用情報機関(個人の支払能力・返済能力に関する情報の収集および加盟会員に対する当該情報の提供を業とするもの)および当該機関と提携する個人信用情報機関に照会し、会員および当該会員の配偶者の個人情報が登録されている場合には、会員の支払能力・返済能力の調査のために、当社がそれを利用することに同意します。
2.会員は、会員および当該会員の配偶者に係る本契約に基づく個人情報、客観的な取引事実が、当社の加盟する個人信用情報機関に下表に定める期間登録され、当社が加盟する個人信用情報機関および当該機関と提携する個人信用情報機関の加盟会員により、会員および当該会員の配偶者の支払能力・返済能力に関する調査のために利用されることに同意します。
当社の加盟する個人信用情報機関 株式会社シー・アイ・シー 本契約に係る申込みをした事実 当社が個人信用情報機関に照会した日から 6 か月間 本契約に係る客観的な取引事実 契約期間中および契約終了後 5 年以内 債務の支払いを延滞した事実 契約期間中および契約終了後 5 年以内
なお、郵送物については、アトカラは手続きのWEB完結を特長としていますので、基本的にありません。
アトカラの審査時間はどのくらいかかる?
運営会社の三井住友カードによれば、アトカラの審査時間は、最短で5分であると発表されています。
三井住友カードによると「審査はクレジットカードと同様の仕組みを使い、最短5分で済む」という。
ただし、最短時間で審査が完了するのは、信頼性が非常に高いと判断された場合か、ハッキリした審査落ちの原因が存在するような場合です。
基本的には、都度与信型の審査でも3~4時間程度、会員登録型の審査の場合には数日間かかるものと考えたほうがいいです。
数日経っても登録したメールアドレスに通知が届かない場合、お問い合わせフォームから連絡してみることをおすすめします。
アトカラの審査の申し込み方法
ここまで、アトカラでどういった審査が行われるかについて、詳しく説明してきました。
次に、実際にアトカラで後払いをするための審査へ申し込む方法について説明します。
都度与信型と会員登録型によって審査が異なることから、申し込み方法も異なってきますので注意してください。
【都度与信型の場合】
- アトカラ対応の商品購入サイトで、支払い方法のうち「アトカラ」を選択
- 電話番号とメールアドレスを入力
- 入力した電話番号宛てにSMSが届くため、認証コードを入力
【会員登録型】
- 「アトカラ」アプリをダウンロード
- アプリを開き、電話番号とメールアドレスを入力
- 電話番号(SMS)とメールアドレスに届く認証コードを入力
- パスワードなどを設定してアプリ・WEB利用登録完了
- アトカラ会員登録へ進む
アトカラアプリはApp Store・Google Playでダウンロード可能
アトカラで後払いするためには、都度与信型の場合には必須ではないものの、会員登録型の場合には専用のアトカラアプリをダウンロードする必要があります。
iPhoneの方は「App Store」から、Androidの方は「Google Play」から、それぞれダウンロードできます(※)。
都度与信型の場合でも、アプリから利用情報などの確認ができますので、アトカラを利用する際は、まずアプリをダウンロードしておきます。
※「iPhone」「App Store」はApple Inc.の登録商標または商標、「Google Play」はGoogle LLCの商標です。
App Store | https://itunes.apple.com/jp/app/id6449932029 |
---|---|
Google Play | https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.atokara |
申込条件や必要書類
申込条件 | ・満18歳以上であること(ただし、高校生は不可。) ・申込者が利用者本人であること(代理人不可) ・個人名義であること(法人名義不可) |
---|---|
必要書類 | 本人確認書類として、次のどちらか。 ・運転免許証 ・マイナンバーカード |
アトカラを利用するには、満18歳以上で高校生でないという条件を満たす必要があります。
注意が必要なのは、当初、都度与信型においては年齢制限が無かったのですが、2024年5月31日以降、都度与信型・会員登録型どちらにも年齢制限が設けられました。
参照:アトカラ(都度与信型)のサービス提供対象の見直しについて
さらに、代理人による利用や法人名義での利用は認められていません。
これらの利用条件は、アトカラ利用規約(都度与信型)第8条およびアトカラ会員規約第9条1項にも規定されています。
また、会員登録をするには、eKYC(オンラインで行う本人確認)による本人確認を受ける必要があります。
その際、本人確認書類として、運転免許証またはマイナンバーカードが必要です。
Q.利用できる本人確認書類は何ですか
A.本人確認資料は、運転免許証またはマイナンバーカードとなります。
※現在、上記以外のお取り扱いはございません。
アトカラの限度額はいくら?
都度与信型 | 55,000円(税込) |
---|---|
会員登録型 | 審査結果によって異なる (分割払いの利用可能額は最大50万円) |
アトカラの都度与信型を利用する場合、利用限度額は55,000円(税込)となります。
この利用限度額については、次の点に注意が必要です。
- 他店で利用した支払い前の金額をあわせた累計額であること
- 累計額の計算には、「GMO後払い」など、GMOペイメントサービスが提供する他の後払いサービスでの支払い前の金額も合算されること
■ご利用限度額55,000円(税込)
※アトカラ利用者(都度与信型)の利用上限額となります。GMOペイメントサービス株式会社が提供する他後払いサービスの累計額となります。
なお、会員登録型の場合、利用可能額は一律ではなく、会員登録時の審査によって、利用者ごとに利用可能額が決定されます。
ただし、分割払いの利用可能額の上限は50万円となっています。
参照:分割払い|使い方|アトカラ|スマホで完結!あと払い決済
アトカラが使える店・サイト
アトカラは、2024年2月から提供が開始された新しい後払いサービスですので、まだまだ利用可能な店舗・サイトが限られています(執筆時点:2024年6月)。
しかし、運営会社が大手企業であることを生かし、アトカラは今後どんどん利用可能な店舗・サイトを拡大させていく可能性が高いです。
ここでは、現時点で、実店舗(対面取引)とECサイト(電子商取引を行うサイト)においてアトカラを利用する方法について、それぞれ説明していきます。
アトカラをコンビニ等の実店舗で利用する方法
まず、実店舗(対面取引)においてアトカラを利用するには、会員登録が必要です。
なぜなら、実店舗(対面取引)でのアトカラの利用は、会員登録型のみ可能とされているからです。
さらに、その店に、決済端末の「stera terminal」または「stera mobile」が設置されており、アトカラのロゴが表示されている場合に限り決済が可能です。
stera terminal(ステラターミナル)、stera mobile(ステラモバイル)については、三井住友カード株式会社のページを参照してください。
参照
・stera terminal(ステラターミナル)とは?|stera developers by三井住友カード
・stera mobile – オールインワンモバイル端末|stera(ステラ)|ご加盟店契約、アクワイアラーならクレジットカードの三井住友カード
アトカラのロゴについては、GMOインターネットグループ株式会社のニュースページに画像が載っています。
参考:BNPLサービス「アトカラ」 提供開始 | GMOインターネットグループ株式会社
アトカラを通販やネットショッピングで利用する方法
通販サイトやネットショッピングサイト、つまりECサイトでは、支払い方法の入力時に「アトカラ」を選択可能であれば、アトカラで後払いが可能です。
例として、下の画像は、アイリスプラザ(アイリスオーヤマ公式通販サイト)で商品を購入しようとした際の支払い方法選択画面になります。
アトカラの支払い日・支払い方法・手数料
アトカラは、毎月月末締め翌月払いを採用しており、支払い方法によって支払日が異なります。
また、アトカラの支払手段には、「口座振替」「銀行振込」「コンビニエンスストア払い」の3つがあり、それぞれ手数料がかかる場合があります。
ただし、会員登録型の場合、月の請求額が30万円を超える場合には、コンビニエンスストア払いは選択できません(アトカラ会員規約第13条1項)。
支払方法 | 支払い日 | 手数料 |
---|---|---|
口座振替 | 翌月27日 (27日が金融機関の休業日の場合は翌営業日) |
不要 |
銀行振込 | 翌月10日 | 金融機関所定の振込手数料 |
コンビニ払い | 翌月10日 | 350円(税込) |
※アトカラ会員規約第13条1項および第20条より
口座振替:毎月27日に自動引き落とし
口座振替を選択した場合には、原則として、毎月27日に自動的に請求額が引き落としされます。
ただし、口座振替を希望するには、アトカラアプリを登録のうえ、支払月の前月末日までに手続きをしておかなければなりません(アトカラ利用規約(都度与信型)第9条3項など)。
また、支払月の27日が、銀行など金融機関の休業日にあたる場合、翌営業日が支払日となります。
なお、分割払いの場合、別途分割手数料がかかる場合がありますが、口座振替にかかる支払手数料は不要です。
コンビニ払い:毎月10日にまでに支払い
都度与信型の場合、または会員登録型で月請求額が30万円以下の場合は、毎月10日支払いのコンビニエンスストア払いが選択できます。
「都度与信型に制限金額はないの?」と思った方もいるかもしれませんが、そもそも都度与信型は利用可能額が55,000円なので、制限金額はありません。
コンビニエンスストア払いの場合、手数料350円(税込)がかかります。
銀行振込:毎月10日までに支払い
アトカラの利用金額の支払いには、銀行振込も選択可能であり、銀行振込を選択した場合、毎月10日が支払日となります。
注意が必要なのは、規約上、支払月の10日が金融機関の休業日であっても、支払日が延長されないことです。
10日になって銀行振込をしようとしたら、銀行が休みだったなどということにならないよう、気を付けなければなりません。
アトカラのメリット・デメリット
新しい後払いサービス「アトカラ」には、これまでも説明したとおり、様々なメリットがあります。
しかし、その一方で、アトカラには一定のデメリットが存在するのも事実です。
アトカラのメリット | アトカラのデメリット |
---|---|
・電話番号とメールアドレスだけで利用可能 ・実店舗(対面取引)でも利用可能 ・完全カードレス ・請求確定前の返済「すぐ払い」(一括返済)が可能 ・最大36回の分割払いが可能 ・分割手数料が6回払いまで無料 |
・審査が厳しいとのうわさがある ・都度与信型には利用可能額など制限がある ・現時点(2024年6月時点)で対応する店舗やサイトが少ない ・分割払いを選んだ場合の分割回数変更不可 |
ここまで触れてこなかったメリットとして、「すぐ払い」ができることと、分割手数料が6回まで無料ということが挙げられます。
「すぐ払い」では、月末の請求確定前に、お買い物ごとにコンビニでお支払いいただくことができます。また、請求確定前のお買い物分をまとめてコンビニでお支払いいただけます。
新たにお買い物をされる際にご利用枠を超えてしまう場合、請求確定前のお買い物分を先にお支払いすることで、お支払いした分のご利用枠を戻せます。
翌月1回払いを選択した場合はもちろん、分割払いを選択した場合でも、6回払いまでは手数料がかかりません(アトカラ会員規約第12条2項)。
ただし、決済時に分割払いを選択していた場合に、後になって分割回数を変更することはできません(アトカラ会員規約第10条2項なお書き)。
アトカラ審査落ち時に後払い・立て替えできる対処方法
今、手元に資金が無く、後払いサービスを利用しようとしたのに、アトカラで審査落ちしたという人は、少なくありません。
しかし、アトカラで審査落ちした場合でも、違う方法で買い物をすることはできます。
- 他の後払いアプリを利用する
- クレジットカードのキャッシング枠で借りる
- 家族・友人にお金を借りて立て替える
- カードローンで一時的に無利息で立て替える
まず、ペイディ(Paidy)など他の後払いサービスを利用することが考えられます。
しかし、同じ後払いサービスのアトカラで審査落ちした以上、他の後払いサービスでも審査落ちする可能性は十分あります。
そこで、「お金を借りる」ことを検討するのも1つの手です。
キャッシング機能付きのクレジットカードを持っている方は、キャッシングでお金を借りるのが手っ取り早いです。
また、親などの家族や友人といった身近な人から、お金を借りることも対処法の1つです。
しかし、キャッシングは非常に金利が高いことが多いほか、身近な人からお金を借りると、お金に困っていることが周りにバレてしまいます。
そこで、おすすめなのが、カードローンを利用することです。
後払いサービスの利用を考えるレベルの短期かつ一時的な借入れであれば、多くのカードローン会社が設けている「無利息期間」を活用できます。
初回利用に限るなどの制限はありますが、一般的には1ヶ月程度の無利息期間が設けられているため、借りてすぐ返せば、利息は0円です。
【直近3ヵ月の申込数順】※当社調べ
<審査通過の簡単なコツ>①情報の入力ミスに注意(嘘はNG) ②書類添付ミスに注意 ③限度額は必要な分だけ
審査⇒借入まで最短3分で即日借りられる!(申込み時間や審査により希望に添えない場合あり)●瞬フリ(振込キャッシング)で24時間365日最短10秒で振込
✅最短3分審査&即日融資OK◎
✅原則会社への電話なし!
✅初回30日間利息なし!
✅土日祝も当日借り入れ可能
✅郵送物なし・WEB完結でバレない
✅アルバイト・パート・派遣社員・会社員・自営業者も申込可
✅20歳~50代に人気NO1
✅長期バイトをしている学生も可
✅申込~融資/最短20分※土日祝も当日可
(申込み時間や審査により希望に添えない場合あり)
✅低金利で・急ぎで必要な人
✅初回30日間無利息で一時的な借入も可
✅女性専用窓口あり
✅50万円以下なら免許証だけでOK
✅誰にもバレない体制が整っています。
✅原則在籍確認の電話なし
✅Web明細でカードレス・郵送物なし
✅毎回借りる時は口座に即日振込も可
✅コンビニATMでも借りられる
✅最低返済額は1,000円~
✅審査が不安な人は1秒診断後に申込!
\申込も簡単「プロミス」借りるまで最短当日/
↓女性専用窓口 レディースプロミスはこちら↓
WEB完結申込で原則電話・郵送物なし!
\審査最短25分・最大60日間無利息/
※審査の結果によりお電話での確認が必要となる場合がありますが、お客さまのプライバシーには十分な配慮をしています。※貸付条件はこちら
【特別枠】普段利用しているサービスで借り入れ | |
---|---|
>>au PAY スマートローン | au IDをお持ちの方におすすめ |
銀行カードローン | 特徴※各銀行口座がなくても利用可能 |
>>auじぶん銀行 カードローン |
au IDをお持ちの方におすすめ |
>>みずほ銀行 カードローン |
みずほ銀行の口座を お持ちの方におすすめ |
>>楽天銀行の カードローン |
楽天サービスを お使いの方におすすめ |
>>オリックス銀行 カードローン |
年利1.7%~14.8%※限度額800万円まで |
>>住信SBIネット銀行 カードローン |
新規契約で最大で現金36,500円プレゼント 年利1.99%~14.79% |