後払いワイドはポケットカード株式会社が提供する、ECサイト専用の後払い決済サービスです。
後払い決済の審査としては珍しく信用情報の確認が行われるため、審査が厳しいと思われがちですが、信用情報がブラックリストに登録されている人でも審査に通った口コミもあり、一概に厳しいとは言えません。
しかし、審査が甘いわけではなく、審査基準に則って厳格な審査が行われており、申し込み条件に電話連絡が可能であることを明記するほど、利用者と連絡が取れる環境を大切にしています。
申し込みの過程でSMS認証もあるため、審査通過には携帯電話の所有が欠かせません。
審査次第ですが限度額は最大30万円まで利用でき、分割回数も144回まで可能とユーザビリティが高い内容になっています。
後払いワイドは2024年8月31日でサービスを終了しました。
- 後払いワイドは2024年8月31日にサービス終了した
- 後払いワイドの審査は信用情報機関への照会がある
- 後払いワイドはブラックでも利用できる可能性がある
- 後払いワイドの審査はポケットカードが担当
- 後払いワイドの審査は携帯電話必須
<審査通過に成功するコツ>①虚偽(ウソ)は書かない ②免許証等の提出書類の添付忘れ ③限度額設定は必要な分だけ ※ブラックは申込・借入不可 ※18歳・19歳以下の方:収入証明書の提出が必須です。※高校生は申込不可(高専生・定時制含む)
――――――
プロミス ※最短即日借りられる
\初めてなら30日間無利息/
↓女性専用窓口『レディース プロミス』↓
―――――――
レイク ※最短当日借りられる
WEB完結申込で原則電話・郵送物なし!
\初回最大60日間無利息・審査委最短25分/
※審査の結果によりお電話での確認が必要となる場合がありますが、お客さまのプライバシーには十分な配慮をしています。※貸付条件はこちら
>>au PAY スマートローン | 特徴※各au IDをお持ちの方におすすめ |
---|---|
【特別枠】銀行カードローン | 特徴※各銀行口座がなくても利用可能 |
>>auじぶん銀行 カードローン | au IDをお持ちの方におすすめ |
>>みずほ銀行 カードローン | みずほ銀行の口座を お持ちの方におすすめ |
>>楽天銀行の カードローン | 楽天サービスを お使いの方におすすめ |
>>オリックス銀行 カードローン | 年利1.7%~14.8%※限度額800万円まで |
>>住信SBIネット銀行 カードローン | 新規契約で最大で現金36,500円プレゼント 年利1.99%~14.79% |
後払いワイドの審査は厳しい?
後払いワイドの気になる審査基準は以下のとおりです。
- 18歳以上の年齢制限あり
- 電話連絡ができて安定した収入は必須
- クレジットカード事業のポケットカードが審査
- CICから提供される信用情報も参考
- 在籍確認なし
以上のとおり、後払いワイドの審査は厳格な審査基準に基づいているため、審査は甘くありません。
しかし、審査の最低基準とも言うべき申し込み条件は、年齢制限と安定収入がある電話連絡可能な人であるため、比較的クリアしやすい条件と言えます。
特に、年齢は高校生ではない18歳以上であればよく、収入も本人がなくても配偶者にあれば可とされています。
一方で、クレジットカード事業を長く手がけるポケットカードが審査を担当するため、厳しくチェックされる可能性が高いです。
信用情報もチェックされるため、他社の利用状況によっては審査に影響しかねません。
なお、在籍確認はありませんが、無収入なのに安定収入があると虚偽内容を申告することは厳禁です。
年齢制限は18歳以上(高校生を除く)
後払いワイドには年齢制限があり、18歳以上でなければ申し込みできないため、未成年者は利用できません。
2022年4月に改正された民法が施行されたことにより、成人年齢が18歳に引き下げられたため、成人していれば申し込みできます。
ただし、高校生は対象外のため、満18歳になっても高校生を卒業しない限り利用できません。
なお、高校生とは文字どおり高等学校に通う学生を指すだけではなく、高等専門学校生や定時制高校生を含むのが基本であるため、これらの学生である限り利用はできないと考えるのが妥当です。
高校生には高等専門学校生や定時制高校生も含まれる。
もっとも、高等専門学校生のうち、高校生とされるのは3年次までであるため、4年次の高等専門学校生は申込可能と考えられます。
安定した収入があること・連絡がつくことが条件
後払いワイドの申し込み条件には次の2点も含まれます。
- 電話連絡ができる状態であること
- 安定した収入があること
電話番号は直接本人と話ができる連絡手段であるため、サービス提供会社としては申し込み条件に明記せずとも、常に連絡ができる状態を維持したいところです。
あえて申し込み資格に掲げた理由は、電話番号があるだけではなく通話ができる状態を求めていると考えるのが妥当であり、電話料金の未払いなどで利用停止になっているときは、申し込み条件を満たしていないと判断される可能性が高いです。
また、後払いワイドは分割での支払いが可能であることから、返済能力の調査をするにあたって安定した収入が求められています。
なお、本人に安定した収入がなくても、配偶者に安定した収入があれば収入要件はクリアできます。
審査はポケットカード株式会社が行う
後払いワイドの審査を行っているのは、ファミマTカードなどクレジットカードを発行するポケットカード株式会社です。
会社情報は以下の表のとおりです。
会社名 | ポケットカード株式会社 |
---|---|
設立 | 1982年5月25日 |
代表取締役 | 髙垣 晴雄 |
本社 | 東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー |
加盟している信用情報機関 | 株式会社シー・アイ・シー 株式会社日本信用情報機構 |
会社設立時の名称は「株式会社ニチイ・クレジット・サービス」であり、1994年に「マイカルカード株式会社」に社名が変更され、現社名になったのは2001年のことであり、伊藤忠グループに所属しています。
信販業務に加えて貸金業務や後払い決済サービスなど金融を中心に事業を展開していますが、拠点は大阪にしかありません。
金融サービス全般を取り扱っているため、信用情報機関はシー・アイ・シー(CIC)だけではなく、日本信用情報機構(JICC)にも加盟しています。
CICに加盟しているので信用情報機関によるチェックがある
1回払の後払い決済が多いなか、後払いワイドは分割払いやリボ払いに対応していて信販業務に該当するため、信販会社が多く加盟するCICに以下のとおり加盟しています。
(引用:加盟会員検索|CICとは|指定信用情報機関のCIC)
そのため、利用可否を判断する与信審査においては、信用情報も判断材料の一つになっています。
したがって、過去に金融事故を起こしてブラックになっている場合、カードローンやクレジットカードなどで未払いがある場合は、審査が厳しくなる可能性が高いです。
しかし、信用情報はこれまでの取引履歴が登録されており、過去の取引に問題があっても、現在は改善されていることも確認できる資料であるため、信用情報の確認は審査にとって一概にデメリットとは言えません。
在席確認は行われないので会社や家族にはバレにくい
信用情報を用いた審査と聞くと、カードローンやクレジットカードの審査を想像する人もいるかと思います。
これらの審査には、返済能力調査や申込内容の確認などの目的で、勤務先や自宅に在籍確認が行われることがあります。
在籍確認を実施しない融資会社や、電話連絡以外の方法で確認を行うところも増えてきていますが、実施する融資会社もまだまだあるため、勤務先バレや家族バレが気になるところです。
後払いワイドは審査の過程で在籍確認を行っていません。
もっとも、審査における家族バレが防げるに過ぎず、正常な取引を行わなければ、支払いを催促する電話や自宅あてに督促状が届くため、家族バレのリスクは高まります。
審査でバレる可能性が低いというだけであり、取引状況によっては家族にバレることがある。
後払いワイドは審査が厳しい?落ちた原因を解説
後払いワイドの審査は、ポケットカードが決めた審査基準をもとに総合的に判断され、申込者に通知されるのは結果のみです。
審査基準や審査結果の理由は開示されないため、原因は推測するしかありませんが、以下のような理由が考えられます。
- 申込情報の誤り
- 希望金額が高額
- 返済能力がない
- 取引状況に問題がある
- ブラックリスト
返済能力がないまたは低いと判断されたときは、貸し倒れリスクから審査は否決されることになります。
この判断がなされる原因は無収入や低収入が考えられるため、収入アップが審査を通過するカギです。
取引状況に問題ありと判断されたときは、過去の後払いワイドはもちろん、ポケットカードのほかのサービスや他社の借入れなどで支払い遅れや滞納をしたことがあるはずです。
特に、金融事故にまで発展したときは、信用情報がブラックになってしまって審査通過は困難を極めます。
申込情報の誤りや高額利用については、申し込み前の確認や利用実績を作ることで審査落ちを回避できます。
申込時に入力ミスや虚偽の申告が発覚した
後払いワイドの審査は申込情報をもとに行われるため、申込情報に誤りがあれば正しい審査結果が出ません。
加えて、次のような問題が生じます。
- 虚偽申告によって審査落ちが確定する
- 商品が届かない
入力ミスによって審査に落ちただけであれば、今後の審査への影響は少ないですが、審査通過したいがために意図的に嘘の情報を入力したと判断されたときは、虚偽申込として扱われます。
虚偽申込は悪質であるため、今後の利用にも影響を与えかねません。
また、申込情報の一部は、ECサイトで入力した情報がそのまま反映されるため、誤った情報を入力していると、審査に通っても商品が届かないトラブルが発生します。
高額商品を購入しようとした
後払いワイドの上限額は30万円ですが、利用可能額は審査によって決定され、利用可能額を超えて利用できません。
利用可能額はECサイトごとに設定されるわけではないため、複数サイトで利用するときは、合計金額が利用可能額を超えないように注意が必要です。
また、利用可能額は不定期に再審査によって見直されるため、高額利用を希望するのであれば、増枠審査が通るように利用実績を作っておくことが大切です。
高額利用には利用実績が必要不可欠。
なお、初回利用の上限額は10万円に引き下げられているため、最初から10万円を超える高額商品の購入に後払いワイドを利用できません。
雇用形態(パート・フリーターなど)で返済能力が低いと判断された
後払いワイドは申し込み条件にあるとおり、安定した収入が求められます。
安定した収入とは、公務員のような職業による安定のことを指すのではなく、毎月定期的に得る収入のことを指します。
そのため、本来雇用形態までを求めるものではありません。
しかし、パートやフリーターなど比較的収入が低い傾向にある雇用形態は、定期に収入を得ていても返済原資に回せるだけの収入がなければ、安定した収入とみなされないことがあります。
安定した収入とは、毎月受け取る返済に充てるだけの余力があるだけの収入を指す。
返済原資とは、収入から固定費などの必要経費を差し引いて返済に回せる資金のことをいうため、月収10万円で必要経費も10万円であれば、返済能力なしと判断されます。
学生・専業主婦・無職で収入がない
後払いワイドの審査では返済能力の有無を判断されます。
返済能力とは、本人が借入れや立替払いなどの金銭債務を滞りなく完済できるだけの資力があることを指すのであり、収入が多いほうが返済能力を有していると認められることが多いです。
つまり、返済能力は収入がなければ認められないため、無職や学業に専念している学生、専業主婦または専業主夫に返済能力はありません。
したがって、無収入が後払いワイドの審査に通るのは難しいです。
ただし、申し込み条件では、安定した収入は本人だけではなく、配偶者でも構わないとしています。
専業主婦または専業主夫は、配偶者の安定収入で申し込む限り、審査に通過できる可能性があります。
過去に後払いワイドで滞納したことがある
後払いワイドは、利用者が立替金を返済してくれることを前提として、ポケットカードは商品代金をECサイトに支払っています。
そのため、利用者が支払いを遅れたり、滞納したりすると前提が崩れてサービスが正常に機能しません。
したがって、これまでに支払い遅れや滞納をした履歴がある人に対して、未払いが解消するまでの一時的な利用停止だけではなく、今後の利用を断ることもあります。
滞納は今後の利用に大きく影響する。
遅れることがないように、返済能力の範囲内で利用することはもちろん、返済計画を立てて支払い忘れがないようにすることも大切です。
それでも万が一支払いが遅れたときは、滞納になる前に支払いを済ませて審査への影響を最小限に抑えるのがベターです。
他のサービスで支払い遅れや滞納履歴がある
ポケットカードは実店舗型の後払い決済サービスであるQR分割払いや、P-oneカードやファミマTカードなどのクレジットカードの発行といったサービスも展開しています。
後払いワイド以外のサービスの取引において支払い遅れや滞納履歴があると、社内ブラックになっている場合があります。
社内ブラックとは取引状況や規約違反などが原因で、取引禁止を決定された状態のことであり、その会社とは今後一切の取引ができません。
また、信用情報の確認によって他社の取引状況も審査の対象であり、他社での遅延や滞納も審査でマイナスとなります。
ポケットカードのサービスだけでなく、すべての金銭債務の取引がチェックされる。
そのため、日頃の取引から支払期限までに支払いを完了させることが大切です。
信用情報がブラックリストに登録されている
ブラックリストとは金融サービスの利用が難しい状態のことを指す通称であり、融資会社や信販会社の間で名簿は共有されていません。
融資会社や信販会社が同じように確認できる資料は信用情報であり、ブラックリストの正体は、審査に大きく影響する情報が登録された信用情報です。
審査を左右する情報は異動情報と呼ばれており、次のような金融事故が該当します。
- 61日以上の延滞
- 債務整理
- 特定調停
- 代位弁済
異動情報は、異動になった契約が終了しても5年間は保存されます。
異動情報が登録された申込者との契約を禁止するルールはありませんが、大多数の金融会社は貸し倒れリスクを踏まえて契約を避けるため、少なくとも5年間は審査通過できる可能性は非常に低いです。
ブラックリストの人が後払いワイドの審査通過が厳しい理由
ブラックリスト入りした人が後払いワイドの審査に通りにくい理由は次のようなものが考えられます。
- 貸し倒れリスクが高い
- 損失になるおそれがある
- 更生しているとは限らない
- 債務整理に抵抗がない
- 支払いの意思がない可能性が高い
ブラックリスト入りは、取引が正常に終了していないということであり、正常な取引をしている利用者よりも貸し倒れリスクが高いことが一番の理由です。
滞納したまま終了していない取引があった場合、利用者に支払いの意思がない可能性が高く、そのような相手と契約すると、同じように支払いされない可能性があります。
過去に滞納したことがあっても、現在は正常に取引している人もいますが、更生せずに支払いをしない人がいるのも事実です。
また、債務整理を経験している人は、債務整理に対する抵抗がなくなっているため、返済不能に陥ったときにすぐに手続きを依頼するおそれがあります。
金融会社は利息や手数料で利益を得ており、いずれの手続きであっても、その取引で本来受け取るはずだった利益がなくなるため、契約を避けるのは当然です。
後払いワイドの審査は厳しいのか口コミを調査
後払いワイドの審査難易度を把握するにあたって、口コミを調べて実際のところを調査しました。
ただし、口コミは必ずしも事実とは言えないため、あくまでも参考情報としてチェックしてください。
後払いワイドの審査に通過した口コミ
後払いワイドの審査に通ったという口コミを探したところ、次のような投稿が見つかりました。
0520 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/12/11(土) 00:44:35.57
超ブラックなのに後払いワイド通ったんだがw
3万以下の体重計いけたw(引用元:5ch)
投稿者はブラックリスト入りしているようですが、金融事故の詳細がわかりません。
61日以上の延滞だった場合、延滞解消して完済したという情報が残っていれば、現在は更生していると判断された可能性が高いです。
このように、ブラックだからといって絶対に審査に通らないというわけではありません。
信用情報の異動情報は、取引に異常があることを示す注意喚起のためのものであり、取引を控えるよう求めるものではありません。
契約するしないの判断は審査会社に委ねられており、ブラックだからという理由だけで判断しておらず、ほかの情報を踏まえて総合的に判断しています。
後払いワイドの審査に落ちた口コミ
後払いワイドの審査に落ちた口コミを探したところ、次の口コミがありました。
本日ポケットカードの後払いワイドの審査に落ちました。
3週間前にAmazonマスターカードをキャッシング枠付で審査通っているのですがそれが影響しているなど考えられますでしょうか。
今回購入しようとしたものも3万円ほどで他にポケットカードの後払いで購入しているものはありません。 何が原因と考えられますでしょうか。
(引用:Yahoo!知恵袋)
審査に落ちた理由として考えられるのは2つで、1つは3週間前にクレジットカードを契約していることです。
短期間の契約は債務超過になりやすいため、審査会社はマイナスの評価をします。
また、短期間に複数社に申し込みをしているため、申し込みブラックになっている可能性もあります。
もう1つは、後払いができるすでにクレジットカードを保有していることです。
クレジットカードを持っているのに、後払いワイドに申し込む必要性がなく、不必要な契約は双方にメリットがないため、審査に通っても契約は避けることもあります。
後払いワイドの審査に落ちたらいつ復活する?
後払いワイドの審査に落ちたときは、すぐに再審査を申し込むのは避けるのがベターです。
審査は申し込みがあった時点の情報をもとに行われるため、審査に落ちた直後は信用情報も更新されていないことが多く、まったく同じ情報で審査を受けることになります。
情報が同じであれば結果も当然同じになるため、いたずらに申込履歴を作るのはデメリットしかありません。
そこで、再申し込みをするのに適切な時期は、最低でも半年後です。
信用情報機関に登録される申込情報は、6ヶ月間保存されるのが理由です。
クレジットやローンの新規申込みにおける支払能力を調査するため、加盟会員が照会した事実を表す情報
保有期間
照会日より6ヶ月間
ただし、6ヶ月経過しても情報に更新がないときは、審査結果が変わらない可能性があるため、申込情報が消えただけではなく、情報が改善されていることが重要になります。
後払いワイドの審査に落ちた時でも使える後払いアプリ
後払いワイドの審査に落ちて再審査まで待てないときは、ほかの後払いアプリの利用を検討する方法があります。
各社から数多くの後払いアプリがリリースされているため、限度額と利便性に重きを置いて選定するのがベストです。
限度額が利用したい金額よりも少なければ申し込んでも仕方がない上、使いたいECサイトや実店舗で利用できなければ意味がありません。
リリースされている後払いアプリの一部をご紹介します。
- バンドルカード
- Smartpay
- Paidy
- atone
- Kyash
- NP後払い
- ウルトラペイ
- みんなの銀行 カバー
など
以上の後払いアプリは、本人確認や審査なしで利用できるメリットがありますが、審査なしの後払いアプリは限度額など利用に制限があります。
そのため、希望額に見合わないときは、審査に申し込むことも視野に入れることが大切です。
後払いワイド審査落ち時の対処方法
後払いワイドが利用できないときは、商品代金を現金で準備できれば購入できるため、次のような方法で現金を工面する必要があります。
- 個人間で借りる
- 不用品の売却
- カードローンで借りる
- 現金化はしない
- 闇金は利用しない
まずは他社で借入れができないか申し込んでみるのがベターです。
特に、カードローンは利息なしで借りれる場合があるため、上手に活用すれば負担を最小限にすることも可能です。
業者からの借り入れができなければ、自宅の不用品に価値のあるものがないか確認して、売却してお金を得ることもできます。
売れるものがないときは、家族や友人に頭を下げることも必要になりますが、個人間は審査なく借りれるとはいえ、人間関係を壊す可能性があるため、最終手段と考えるべきです。
なお、どうしてもお金が用意できなかったときは諦めることも大切です。
クレジットカードの現金化や闇金の利用など、絶対に悪徳業者と取引してはいけません。
家族や友人に頼んでお金を借りる
後払いワイドの審査に落ちた原因が信用情報であった場合、ほかの借入れやクレジットの審査も厳しい可能性は否めません。
審査なしで借金するなら個人から借りるしかありません。
個人からの借入れは、関係性ができている家族や友人に相談するのが賢明です。
ただし、返済が滞ると信頼関係が崩れて最悪絶縁ということもあるため、返済管理は業者からの借入れ以上に徹底する必要があります。
また、家族や友人からの借入れをシビアにするために、返済期限や利息などを定めた借用書を作成するのがベターです。
家族や友人からの借入れも借用書を作成する。
なお、審査なしで借りれることをうたって勧誘する行為は貸金業法違反であり、SNSなどで勧誘しているのは悪徳業者のため、絶対に利用してはいけません。
不用品やブランド品を打ってお金を工面する
自宅を整理して不用品や処分してもいいブランド品があるときは、売却して現金に換えることができます。
売却先には大きく次の3つがあります。
- オークションサイト
- フリマサイト
- リサイクルショップ
オークションサイトやフリマサイトは、不特定多数の人が閲覧するため、自分にとっては不用品であっても買い手がつくことがあり、物によっては高値がつくことも少なくありません。
しかし、落札者や購入者との連絡や発送手続きなど付随する業務もあること、売却してすぐに現金が手に入らないなどの問題があります。
リサイクルショップは相場での買い取りであり、高値がつくのは難しいですが、その場で現金を受け取れるため、今すぐ現金が必要なときは重宝します。
カードローンで一時的に利息ゼロで立て替え
業者からの借入れは原則利息が発生しますが、一部のカードローンは利息0円で利用できるキャンペーンを開催しています。
そのため、審査に通過して利息ゼロの間に完済すれば返済するのは元金だけです。
ただし、無利息期間は初めての契約から30日など各社で条件が決まっているため、利用するときは条件を必ず確認することが大切です。
無利息期間は適用条件があるため、事前に確認が必要。
なお、カードローンの借入れは総量規制の対象となり、年収の3分の1を超えて利用できません。
総量規制は借入れの上限を規制する制度で、貸金業者からの借入れが対象となり、クレジットカードやショッピングローンなどの立替払いや、銀行からの借入れは対象外です。
現金化や闇金はリスクが高いのでNG
現金化とは立替払いの利用枠をお金に換えるものであり、業者によって手法は異なりますが、概ね立替払いで購入した商品を買い取ってもらい、現金を受け取るというものです。
現金化の流れに違法性はありませんが、支払いが完了するまで、立替払いで購入した商品の所有権は立替会社にあります。
したがって、所有者の許可なく処分することはできず、会員規約に抵触して強制解約処分もあり得ます。
また、事実上借入れに近しい方法であるため、本来であれば貸金業の登録業者でなければサービスを提供できません。
そのため、現金化に対応している業者は闇金である可能性が高く、取引をするとさまざまなトラブルに巻き込まれるため利用は厳禁です。
後払いワイドとは?
後払いワイドはポケットカード株式会社が提供する、ECサイト向けの後払い決済サービスです。
サービス詳細は以下のとおりです。
サービス名 | 後払いワイド |
---|---|
限度額 | 30万円(初回利用時10万円) |
支払い日 | 毎月1日 |
支払方法 | コンビニ、銀行、口座振替 |
支払い回数 | 最長144回 |
運営会社 | ポケットカード株式会社 |
後払いワイドは、利用限度額は30万円と後払い決済としては高いこと、利用者のニーズに合わせて1回払いだけではなく、分割払いやリボ払いも選択できるなどの特徴があります。
最長144回の12年と長い支払期間を選べますが、分割払いやリボ払いの手数料は年15.0%と高いため、無理のない返済と手数料を考えて設定する必要があります。
支払方法は払込票を使ってコンビニまたは銀行で支払うか、口座振替となり、払込票はコンビニの初回支払以外を除いて利用者負担ですが、口座振替は無料です。
預金残高をキープしておけば支払いが遅れることもないため、特に理由がなければ口座振替一択です。
最大30万円の限度額で最大2ヶ月の後払いが可能
後払いワイドの限度額は30万円ですが、審査によって決定されるため、必ずしも30万円まで利用できるとは限りません。
また、初めて後払いワイドを利用するときに限り、限度額は10万円となっているため、初回利用時は注意が必要です。
初回支払いは支払方法によって異なり、分割払いやリボ払いを選択したときは、月末締めで翌々月の1日が最初の支払日となるため、利用から2ヶ月後まで支払いを先延ばしにできます。
会員は、ID等利用による支払金等を、原則として毎月末日に締切り、
翌々月の1日(当日が金融機関の休業日の場合は翌営業日)に会員が
あらかじめ指定した支払方法により支払うものとします(事務上の都
合により、当該約定支払日以降のお支払いとなることがあります。)。
(引用元:後払いワイド会員規約)
一方、1回払いについては1日締めで翌月の1日が最初の支払日であり、1ヶ月しか後払いできません。
なお、いずれの支払方法であっても1日が土日祝日など休業日にあたるときは、翌営業日が支払日となります。
審査時間は最短即日・短時間で完了する
審査は受付後、最短即日に短時間で回答するとされていますが、回答までの時間については公表されていないため、具体的にどれくらいで結果が出るかはわかりません。
最大30万円の利用可能額を、短時間※の審査で実現いたします。
※9:00~20:00までのお申込みは即日、夜間のお申込みは翌日の回答となります。
そのため、結果が出るまでは待つしかありませんが、審査受付時間は9時から20時までであり、時間内に受け付けした申し込みに関しては、原則当日に回答するとしています。
なお、20時以降翌9時までは申し込みができないわけではなく、審査を行わないだけであり、翌9時以降の受け付け扱いとなります。
したがって、夜間や早朝の申し込みは通常の受付時間と比較すると、審査結果が出るまでに時間がかかる可能性があります。
後払いワイド審査申し込みの流れ・やり方
後払いワイドの審査は以下のフローで進みます。
- 支払方法で後払いワイドを選択
- 決済画面で申込情報を入力
- 本人確認書類のアップロード
- SMSのコード認証
- 審査
- 会員専用ID・パスワード設定
- 支払い
後払いワイドを支払方法として指定すると、決済画面にページが移動するため、必要事項を入力します。
なお、氏名や住所など、ECサイトですでに入力している情報は反映されるため、すべてを入力する必要はありません。
本人確認書類として利用できるのは運転免許証やマイナンバーカードなどで、SMS認証があるため、携帯電話の契約は必須です。
審査に通過できれば決済まで自動的に行われ、自宅にIDやパスワードが記載された書面が届くため、2回目以降はそのIDで利用できます。
1回払い・分割払い・リボ払いも可能
支払い方式は1回払いはもちろん、分割払いやリボ払いも用意されているため、マネープランに応じて使い分けができます。
各支払い方式の特徴は以下の表のとおりになります。
支払い方式 | 特徴 |
---|---|
1回払い | 手数料無料 |
分割払い | 手数料年15.0%、最長144回 |
リボ払い | 手数料年15.0%、最低支払額3,000円 |
1回払いは手数料がかからないため、購入時はお金がなくても支払日までに準備ができるなら最適な支払い方式です。
分割払いは12年払いまで選べますが、支払期間が長くなれば支払う手数料が高額になるため、無理がない範囲で短期の支払いが賢明です。
リボ払いは支払金額が残高に応じて3,000円から9,000円まで変動するため、毎月の負担は抑えることができますが、最低支払額で支払い続けると支払う手数料が多くなるため、早期完済を目指す努力が必要になります。
支払方法は口座振替・銀行振込・コンビニ払い
後払いワイドは以下の支払方法から選択できます。
支払方法 | 支払先 | 手数料 |
---|---|---|
払込票 | コンビニ | 初回無料、2回目以降利用者負担 |
銀行 | 利用者負担 | |
口座振替 | 手数料無料 |
払込用紙での支払いは支払先によって負担する手数料が変わります。
コンビニでの支払いは初回に限って、ポケットカードが手数料を負担するため無料ですが、初回支払日に毎回適用されるわけではなく最初だけです。
2回目以降は支払うコンビニや支払金額に応じて、66円~550円の手数料が発生します。
銀行での支払いは支払う銀行によって振込手数料が異なりますが、銀行の会員ステータスなどによっては手数料無料で支払うことも可能です。
口座振替は手数料無料で支払いできますが、預金残高の維持が必要不可欠のため油断大敵です。
後払いワイドの審査に関するよくある質問
後払いワイドは、限度額最大30万円や分割払いも可能などの特徴があるため、利用を検討している人向けに、後払いワイドの審査に関して疑問の多い項目をQ&A形式にまとめました。
審査時に信用情報は確認されますか?
審査を行うポケットカード株式会社は、クレジットカードやショッピングローンを取り扱う会社であるため、CICや日本信用情報機構に加盟しています。
後払いワイドは審査によって限度額が決定され、定期的な見直しはありますが、クレジットカードのように限度額までは自由に後払いができる契約形態です。
したがって、信用情報を加味した審査が必要になります。
後払いワイドの審査では信用情報は確認される。
しかし、信用情報はあくまで参考情報であり、信用情報だけで審査の通る通らないが決まるわけではありません。
後払いワイドの審査が厳しいと言われる理由は?
後払いワイドの審査が厳しいと言われる所以は信用情報にあります。
後払い決済サービスを提供する企業の多くは信用情報機関に加盟していない、または加盟していても与信審査で信用情報機関への照会を行っていません。
そのため、基本的には自社やグループ会社が保有する情報をもとに審査を行います。
しかし、後払いワイドは信用情報を確認するため、他社の取引状況や金融事故なども審査材料となることから、審査が厳しいと言われています。
後払いワイドは他社よりも審査材料が多いです。
ブラックリストでも後払いワイドは使えますか?
後払いワイドは審査において信用情報機関に照会するため、申込者がブラックかどうかを把握できます。
ブラックリストの申込者と契約するかどうかは審査会社の判断であり、審査基準次第になります。
ブラックだから絶対に審査通過できないわけではない。
しかし、審査基準は公表されていないため、後払いワイドがブラックでも利用できるかを断定することはできません。
ブラックでも審査に通ったという口コミもあるため、利用できる可能性はありますが、厳しい審査となるのは間違いないです。
後払いワイドは2024年8月31日をもってサービスを終了
後払いワイドは、惜しまれながら2024年8月31日にサービスの提供を終了しました。
新規利用が終了しただけであり、すでに利用している残高の支払いは完済するまで引き続き必要なため、勝手に支払いを中止してはいけません。
後払いワイドが利用できたECサイトによっては、サービス終了前から利用ができなくなったところもあり、戸惑いを隠せなかったユーザーもいたかもしれません。
サービス終了の原因については明らかにされていませんが、実店舗型のQR分割払いは引き続き利用できることを踏まえると、利用できるECサイトが限られていたため、サービス継続にかかる経費と、サービス提供による売上の採算が合わなくなったことが要因と考えられます。
店頭決済サービス「QR分割払い」は引き続き利用可能
後払いワイドには実店舗で利用できる店頭決済サービス「QR分割払い」もあり、こちらは現在も利用できます。
QR分割払いは、利用可能店舗に設置されたQRコードを専用アプリで読み取って決済するため、利便性は高いです。
利用可能な店舗も美容クリニックから自動車部品販売店、不動産賃貸など多種多様です。
利用限度額は最大100万円で支払回数は3回から72回まで可能ですが、後払いワイド同様、限度額は審査によって決定される上、上限額が異なる店舗もあります。
利用にあたっては本人確認書類が必要になり、収入要件はありませんが、無職の方は利用できません。
また、支払方法も後払いと同じくコンビニ払いや口座振替が選べます。
【直近3ヵ月の申込数順】※当社調べ
<審査通過の簡単なコツ>①情報の入力ミスに注意(嘘はNG) ②書類添付ミスに注意 ③限度額は必要な分だけ
審査⇒借入まで最短3分で即日借りられる!(申込み時間や審査により希望に添えない場合あり)●瞬フリ(振込キャッシング)で24時間365日最短10秒で振込
✅最短3分審査&即日融資OK◎
✅原則会社への電話なし!
✅初回30日間利息なし!
✅土日祝も当日借り入れ可能
✅郵送物なし・WEB完結でバレない
✅アルバイト・パート・派遣社員・会社員・自営業者も申込可
✅20歳~50代に人気NO1
✅長期バイトをしている学生も可
✅申込~融資/最短20分※土日祝も当日可
(申込み時間や審査により希望に添えない場合あり)
✅低金利で・急ぎで必要な人
✅初回30日間無利息で一時的な借入も可
✅女性専用窓口あり
✅50万円以下なら免許証だけでOK
✅誰にもバレない体制が整っています。
✅原則在籍確認の電話なし
✅Web明細でカードレス・郵送物なし
✅毎回借りる時は口座に即日振込も可
✅コンビニATMでも借りられる
✅最低返済額は1,000円~
✅審査が不安な人は1秒診断後に申込!
\申込も簡単「プロミス」借りるまで最短当日/
↓女性専用窓口 レディースプロミスはこちら↓
WEB完結申込で原則電話・郵送物なし!
\審査最短25分・最大60日間無利息/
※審査の結果によりお電話での確認が必要となる場合がありますが、お客さまのプライバシーには十分な配慮をしています。※貸付条件はこちら
【特別枠】普段利用しているサービスで借り入れ | |
---|---|
>>au PAY スマートローン | au IDをお持ちの方におすすめ |
銀行カードローン | 特徴※各銀行口座がなくても利用可能 |
>>auじぶん銀行 カードローン |
au IDをお持ちの方におすすめ |
>>みずほ銀行 カードローン |
みずほ銀行の口座を お持ちの方におすすめ |
>>楽天銀行の カードローン |
楽天サービスを お使いの方におすすめ |
>>オリックス銀行 カードローン |
年利1.7%~14.8%※限度額800万円まで |
>>住信SBIネット銀行 カードローン |
新規契約で最大で現金36,500円プレゼント 年利1.99%~14.79% |