バンドルカードはVisa加盟店で使えるプリペイドカードです。
ポチっとチャージを使えば手元に現金がなくても後払いにできる非常に便利なサービスです。
しかしバンドルカード利用者の中でバンドルカードの残高があるのに使えない!といった声もあります。
本記事では、「バンドルカードの残高あるのに使えない!」の原因と対処方法について詳しく解説します。
- バンドルカードの種類によってバンドルカードの残高あるのに使えない
- Visa加盟店舗でも利用制限店舗は残高あるのに使えない
- バンドルカードの有効性がないと残高あるのに使えない
- IC決済時やバンドルカード破損時はバンドルカードの残高あるのに使えない
- バンドルカードの残高あるのに使えない時の対処方法
<審査通過に成功するコツ>①虚偽(ウソ)は書かない ②免許証等の提出書類の添付忘れ ③限度額設定は必要な分だけ ※ブラックは申込・借入不可 ※18歳・19歳以下の方:収入証明書の提出が必須です。※高校生は申込不可(高専生・定時制含む)
――――――
プロミス ※最短即日借りられる ↓原則在籍確認の電話なし↓
\初めてなら30日間無利息/
SMBCグループの安心感『プロミス』 簡単申込のプロミス!借りるまで最短当日
↓女性専用窓口『レディース プロミス』↓
―――――――
レイク ※最短当日借りられる
WEB完結申込で原則電話・郵送物なし!
\初回最大60日間無利息・審査委最短25分/
※審査の結果によりお電話での確認が必要となる場合がありますが、お客さまのプライバシーには十分な配慮をしています。※貸付条件はこちら
>>au PAY スマートローン | 特徴※各au IDをお持ちの方におすすめ |
---|---|
【特別枠】銀行カードローン | 特徴※各銀行口座がなくても利用可能 |
>>auじぶん銀行 カードローン | au IDをお持ちの方におすすめ |
>>みずほ銀行 カードローン | みずほ銀行の口座を お持ちの方におすすめ |
>>楽天銀行の カードローン | 楽天サービスを お使いの方におすすめ |
>>オリックス銀行 カードローン | 年利1.7%~14.8%※限度額800万円まで |
>>住信SBIネット銀行 カードローン | 新規契約で最大で現金36,500円プレゼント 年利1.99%~14.79% |
バンドルカードに残高あるのに使えない原因
「バンドルカードに残高あるのに使えない!」という口コミはSNSや知恵袋なども散見されます。
バンドルカードの残高があるのにカードで支払いできないで困っている人は多く確認できました。
至急 、バンドルカードの残高があるのに使えません。
チャージした金額と、使用履歴から計算しても、残っているはずなのに使用しようとすると残高不足と出ます。
支払いは既にしてあります。 お問い合わせもしたのですが、返事が遅くてたよりになりません。
ねねね、バンドルカードで残高あるのに残高不足で決済できないのってなんで
(引用:X(旧Twitter)(1) ひまり on X: “ねねね、バンドルカードで残高あるのに残高不足で決済できないのってなんで” )
バンドルカードの残高あるのに使えない原因は1つだけではありません。
店舗側の問題と利用者側の問題それぞれが原因で使えなくなることがあります。
詳しい原因を解説する前に、ざっくりと以下の6つの原因をまとめます。
バンドルカードの残高があるのに使えない事が起きるタイミング
- カードの種類によって支払いできないものがある
- バンドルカードの利用制限店舗で買い物しようとした
- 定額払い・定期払いのサービスを決済しようとした
- 決済時にバンドルカードの入力情報を誤入力した
- バンドルカードが破損した
- IC決済でバンドルカードを選択して支払おうとした
上記の条件やタイミングでバンドルカードを利用しようとした時、残高があっても支払いできないです。
これには明確な原因や理由があるため、以下で詳しく解説します。
>>バンドルカードが使えない時や支払い遅れ時に一時的に借りれる安心・安全なカードローン
バンドルカードは種類によって残高あるのに使えない加盟店がある
バンドルカードはバーチャルカード・リアルカード・リアルプラスカードの3種類存在します。
それぞれのカードによって支払いできる店舗や決済が異なります。
そのためバンドルカードの種類によって「残高あるのに特定の支払いに使えない!」というケースが発生します。
バンドルカードのカードの種類による支払いの利用可否を以下の表でまとめました。
バンドルカードの種類 | バーチャルカード | リアルカード | リアル+(プラス)カード |
---|---|---|---|
国内のネット決済 | 〇 | 〇 | 〇 |
国内の実店舗での決済 | × | 〇 | 〇 |
海外のネット決済 | 〇 | 〇 | 〇 |
海外の実店舗での決済 | × | × | 〇 |
ガソリンスタンド・宿泊など | × | × | 〇 |
Visaでハイリスク認定されたサービス | × | × | 〇 |
(引用:使えないお店やサイトがある? – バンドルカード サポート)
バーチャルカードは国内・海外のオンライン決済のみ対応しています。
そのためコンビニなどの実店舗で決済することはできません。
リアルカードは、国内であればオンライン・実店舗のどちらの決済にも対応しています。
海外の実店舗の決済には対応していないため注意が必要です。
バーチャルカード・リアルカードはガソリンスタンドや宿泊施設などの支払いで使えません。
ガソリンスタンドや宿泊施設の支払いがなぜできないのか。
それは、先ほどの「残高から代金を引く」際に、正しい代金を引くことができないからです。
ガソリンスタンドなどは料金が1円単位で決まっているものではありません。
先払いのプリペイド方式で支払えるものではないため、利用することができないとのことでした。
Visa加盟店で全ての決済に利用できるカードがリアルカードプラスです。
また、カードの種類に関わらずバンドルカードが使えない支払いは以下の通りです。
- 公共料金
- 保険料
- 高速道路料金
- 機内販売
- 特急券(暗証番号が必要な支払いは取扱不可)
- 一部のプリペイドカードや電子マネーのチャージ
- IC読み取り
- バンドルカードの利用制限店舗
上記の支払いは、リアルプラスカードでも使えないため注意が必要です。
以下ではそれぞれのカードの種類について詳しく解説します。
バーチャルカード
バンドルカードのバーチャルカードは唯一実体を持たないカードです。
バンドルアプリ内に入っているバーチャル上のカードです。
審査不要・年齢制限なしで誰でも発行可能です。
バーチャルカードの詳しい情報は以下の通りです。
バンドルカードのカード名 | バーチャルカード |
---|---|
審査 | なし |
利用可能店舗 | 国内・海外のオンライン決済 |
1回あたりのチャージ上限額 | 3万円 |
月間のチャージ上限額 | 12万円 |
カード残高上限額 | 10万円 |
(参照:いくらまでチャージできるの? – バンドルカード サポート)
また、バンドルカードのバーチャルカードで利用できる店舗の一例を紹介します。
バンドルカードで決済できるオンライン決済・店舗一例
- Netflix(ネットフリックス)
- DAZN(ダゾーン)
- Disney+(ディズニープラス)
- App Store・iTunes Store
- Google Play(グーグルプレイ)
- Amazon(アマゾン)
- LINE StoreのLINEクレジット(ラインストア)
- メルカリ
- ヤフオク
- Yahoo!ショッピング(ヤフーショッピング)
- Yahoo!かんたん決済
- ラクマ
- マツモトキヨシ
など
有名なサブスクリプションを契約したり、ショッピングサイトで購入することが可能です。
サブスクリプションでも一部バンドルカードで決済できないものもあります。
バンドルカードが使えない店舗の詳細については後述します。
リアルカード
「バンドルカードがコンビニで使えないのは不便」
というように、外でバンドルカードを使いたい人はリアルカードがおすすめです。
バーチャルカードと比較して上限額は変わりません。
しかし、国内の実店舗での支払いに使うことが可能です。
手軽に決済を済ませたい人や日常的にバンドルカードを使いたい人には向いています。
バンドルカードのカード名 | リアルカード |
---|---|
審査 | なし |
利用可能店舗 | ・国内・海外のオンライン決済 ・国内の実店舗 |
1回あたりのチャージ上限額 | 3万円 |
月間のチャージ上限額 | 12万円 |
カード残高上限額 | 10万円 |
審査も不要なため、誰でも外でバンドルカードを持つことができます。
バンドルカードが使える実店舗の一例を紹介します。
バンドルカードが使える実店舗の一例
- AEON(イオン)
- 西友
- 成城石井
- ドン・キホーテ
- サンドラッグ
- ウェルシア
- スギ薬局
- ほっかほっか亭
- 吉野家(モバイルSuica経由)
- スターバックスコーヒー
- マクドナルド
- 山内農場
- 三井アウトレットパーク
など
コンビニだけでなくドラックストアや飲食店、スーパーやアウトレットなどでも利用可能です。
リアルプラスカード
全ての支払いをバンドルカードでしたい人にはリアルプラスカードがおすすめです。
Visa加盟店の国内・海外のオンライン店舗と実店舗で利用することができます。
また、ガソリンスタンドや宿泊施設の料金を支払えるのはリアルプラスカードのみです。
リアルプラスカードには審査があります。
審査を通過した人がリアルプラスカードを利用することができます。
バンドルカードのカード名 | リアルプラスカード |
---|---|
審査 | あり |
利用可能店舗 | ・国内・海外のオンライン決済 ・国内・海外の実店舗 ・ガソリンスタンド、宿泊施設 ・ハイリスク認定されたサービス |
1回あたりのチャージ上限額 | 10万円 |
月間のチャージ上限額 | 200万円 |
カード残高上限額 | 100万円 |
リアルプラスカードは1回のチャージで最大10万円、1カ月で最大200万円までチャージが可能です。
また、リアルプラスカードはVIsaからハイリスク認定されたサービスの支払いもできます。
ハイリスク認定されたサービスとは?
- オンラインカジノ
- バイナリーオプション
- ビットコイン
など、Visaからハイリスクだと判断されたサービスのこと
「利用制限店舗のため支払いができませんでした」と出る店舗では残高あるのに使えない
「利用制限店舗のため支払いができませんでした。」
バンドルカードで支払いの条件を満たしているにもかかわらず、上記のようなメッセージが出ることがあります。
バンドルカードはVisa加盟店であっても、利用制限店舗だった場合は残高あるのに使えないです。
これは店舗がバンドルカードの利用を制限しているため、店舗側の問題になります。
バンドルカード公式サイトが確認している使えないサイトの一例を以下で紹介します。
- au 電話利用料
- CAPCOM
- dTV
- JR東日本のみどりの窓口
- LINE ※iTunes経由での支払は可能
- U-Next
- オリックス生命保険
- コミックシーモア
- ソフトバンクモバイル
- トヨタレンタカー
- 中央電力
など
主に携帯料金・電気代などの公共料金・生命保険やサブスクリプションの一部などでバンドルカードが使えないことが確認されています。
バンドルカードで支払いをする前に、利用制限店舗か確認しておくことが重要です。
コンビニ・ドラッグストアでバンドルカードは使える?
バンドルカードのリアルカード・リアルカードプラスは、コンビニなどの実店舗で利用可能です。
バンドルカードに残高をチャージしておけば、残高から支払うことができます。
バーチャルカードは実店舗で利用することができません。
バンドルカードの種類 | コンビニ・ドラッグストア等の実店舗で使える? |
---|---|
バーチャルカード | × |
リアルカード | 〇 |
リアルカード+(プラス) | 〇 |
実店舗で利用したい場合は、リアルカード以上にアップグレードする必要があります。
Amazon・楽天などのオンライン店舗では使える?
楽天・Amazonのようなオンラインサイト・ECサイトでもバンドルカードは使えます。
Visa加盟店のオンラインショップであれば、どのバンドルカードの種類でも決済可能です。
「ポチっとチャージ」を使えば、後払いも利用可能です。
携帯料金・公共料金(電気代・ガス代・水道代・NHKなど)の支払いに使える?
以下の支払いはバンドルカードで支払うことができません。
バンドルカードで支払いできない料金
- 携帯料金
- 電気代
- ガス代
- 水道代
- NHK料金
- 家賃
- 生命保険の支払い
- サブスクリプション(月額料金)
など
バンドルカードは、携帯料金を支払うことはできません。
また、電気代・ガス代などの生活費の支払いにも利用できません。
バンドルカードは、ショッピング専用のカードとして利用することができます。
定期購入・定額払いなどバンドルカードの有効性が認められない場合は残高あるのに使えない
バンドルカードの残高あるのに使えない原因の1つに、支払する店舗にバンドルカードの有効性が認められていないことが挙げられます。
バンドルカードが支払いのカードとして認められなかった場合は、決済をしてもバンドルカードが使えません。
カードの有効性とは何?
そのカードが現在支払い能力を持っているかを示す情報
カードの有効性はバンドルカードだけでなく、クレジットカードなどでも支払いの時に行われます。
このカードの有効性を確認する作業を「オーソリ」といいます。
バンドルカードの決済時にカードの有効性が示されれば問題なく利用できます。
しかし、定期払い・定額払いなどの2回目以降の支払いがあるサービスを決済しようとした場合、有効性が認められない可能性があります。
バンドルカードの有効性を認めていないサービスや店舗は、そもそもプリペイドカードの有効性を認めていないケースが多いです。
定額払いや定期払いでバンドルカードの残高あるのに使えない場合は、別の決済方法を利用する必要があります。
バンドルカードのカード番号・セキュリティコード・カード名義人を間違えていると残高あるのに使えない
決済するときに入力情報を誤って入力した場合も残高あるのに使えない状態になります。
バンドルカードでよく誤入力する情報として以下のものが挙げられます。
バンドルカードで決済時に誤入力しやすい情報
- カード名義人
- セキュリティコード
- カード番号
- バンドルカードの有効期限
など
バンドルカードの名義人は姓が「VANDLE」、名が「USER」です。
間違えて自身の名前を入力してしまうケースがありますが、その場合は残高があっても使えません。
また、有効期限なども2026年4月が有効期限の場合は06/26と入力する必要があります。
1つでも入力をミスすると、バンドルカードの残高があるのに使えないです。
入力ミスで使えないことがないよう改めて確認しておく必要があります。
バンドルカードが破損していると残高あるのに使えない
バンドルカードのカード自体が破損している場合も、残高があるのに使えない原因の1つです。
これはリアルカード・リアルプラスカードを持っている人のみに該当します。
バンドルカードもクレジットカードと同じように、ICチップを利用して決済を行います。
長年の利用による経年劣化や、落下や水没による磁気不良でICチップが壊れるとバンドルカードは使えません。
リアルカードが破損した場合は、カードを新規発行する方法と同じ手順で再発行します。
バンドルカード再発行の手順
- バンドルアプリの「カード」をタップ
- 「リアルカード発行」をタップ
- カードの種類やデザインを選択し、送付先を決めて「発行する」をタップ
- 約10日ほどで自宅に届く
- カード受け取り後に「新しいカードを有効化する」をタップ
- セキュリティコードを入力して有効化を完了させる
バンドルカードはICチップ非対応のため残高あるのに使えない
バンドルカード自体で電子マネー決済を利用することはできません。
そのため、バンドルカードの残高を電子マネー決済すると、残高があるのに使えないといったことが起こります。
しかし、バンドルカードは2022年の6月より3Dセキュア認証に対応しました。
これによって、以前まで利用できなかった電子マネーにチャージすることも可能となりました。
バンドルカードで電子マネーによる決済をしたい場合は、先にチャージしておけば問題なく利用できます。
バンドルカードは電子マネーにチャージ可能
上記で述べた通り、バンドルカードは電子マネーへのチャージが可能です。
交通系ICなどにチャージすることで、交通費などもバンドルカードから利用できるようになりました。
以下が現在対応している電子マネーです。
バンドルカードが使える電子マネー
- Apple PayのSuica
- Google PayのSuica
- PayPay(ペイペイ)
- LINE Pay(オンライン決済・タイや台湾など海外の一部地域)
- Coke ON Pay(コークオンペイ)
- PayPal(ペイパル)
- エコペイズ
- bitwallet(ビットウォレット)
- スターバックスカード
- スターバックスeギフト
これらにチャージしておけば、バンドルカードの残高を交通費や他の支払いに使うことができます。
注意点は、電子マネーに対応していない店舗では当然電子マネーの利用ができません。
利用したい店舗が電子マネーに対応しているかを必ず確認しておく必要があります。
バンドルカードを滞納・踏み倒ししていると残高あるのに使えない
バンドルカードの後払いサービス、「ポチっとチャージ」は翌月に支払いを後回しにすることができます。
ポチっとチャージの支払期期日は、利用した月の翌月末までです。
支払いはコンビニ・ネット銀行・セブン銀行ATM・ペイジーから選んで支払いできます。
バンドルカード「ポチっとチャージ」 | |
---|---|
利用限度額 | 3,000円~50,000円 |
支払期日 | 翌月末まで |
支払方法 | ・コンビニ ・セブン銀行ATM ・ネット銀行 ・ペイジー(pay-easy) |
しかし、ポチットチャージの支払期日を過ぎるとペイディが利用停止される可能性があります。
その場合、バンドルカードの残高があっても使えない状態になります。
支払い遅れが長期間になると、強制解約となりバンドルカードが再登録できないようになる可能性もあります。
支払期日はバンドルカードの信用に関わるため、必ず支払期日を守る必要があります。
ポチっとチャージの支払い遅れるとどうなる?まとめ
- ポチっとチャージの支払い遅れは残高あるのに使えない
- 返済後もポチっと申し込みが制限される可能性がある
- 長期間の滞納で債権を第三者に譲渡される
- 遅延損害金が発生する
バンドルカードの残高あるのに使えない時の対処方法
「今日中に払わないといけない支払いがある!」・「支払い方法が1つなくなって不便」
バンドルカードの残高があるのに使えないと今日中に支払いがある人は困ります。
何より、支払いの方法が1つなくなることは生活が不便になります。
しかし、バンドルカードの残高があるのに使えない時の対処方法があります。
焦らずに他の方法を試していくことで、自身が対処できる方法でバンドルカードの残高があるのに使えない時をしのぐことができます。
>>バンドルカードが使えない時や支払い遅れ時に一時的に借りれる安心・安全なカードローン
残高を確認して本当にバンドルカードの残高があるのかを把握する
「バンドルカードの残高あるのに使えない!」
と困っている人は、まずそもそも本当に残高があるかを確認しておく必要があります。
定額払いのサブスクリプションの支払いや何気なく利用した決済の金額を忘れている可能性があります。
残高が不足していればチャージすれば解決するため、まずは残高の確認を優先する必要があります。
バンドルカードの残高の確認方法は、アプリを開いたら画面上部ですぐに確認することができます。
支払いをしたい金額とバンドルカードの残高が本当に足りているかを確認する必要があります。
もし残高不足で使えない場合は、チャージすればすぐに解決できます。
バンドルカードサポートに問い合わせのリクエストをする
原因不明のままバンドルカードの残高があるのに使えないというケースも考えられます。
あらゆる対処をして、それでも使えない場合はバンドルカードサポートに問い合わせする必要があります。
バンドルサポートはオンラインでの対応になるため、問い合わせフォームに症状を入力する必要があります。
バンドルサポートの問い合わせ先
なお、バンドルカードは電話での問い合わせを受付終了しています。
現在、お客様へのご回答時間の短縮を目的として、
電話でのお問い合わせを一時的に休止しておりました。
この先もより一層滞りなくお客様へのサポートを提供し続けるために、
今後のお問い合わせをメールに集約させていただく判断をいたしました。つきましては、誠に恐れ入りますが、
バンドルカードサポートデスクは電話でのお問い合わせ受付を終了させていただきます。(引用:電話窓口 お問い合わせ受付終了のお知らせ – バンドルカード サポート)
メールでのやり取りになるため、少し時間がかかりますが明確な回答をもらえる可能性があります。
別の後払いアプリを利用する
バンドルカードを日常的に使っている人は急に使えなくなると非常に不便です。
当日の支払いをとにかく決済したいという人は、他の後払いアプリを利用する方法も1つの対処方法です。
あと払いアプリの中には、即日利用可能なアプリも存在します。
支払いを急いでいる人は、即日使えるアプリを利用すれば支払いを工面することが可能です。
以下が即日で使える後払いアプリの一例です。
即日で使える後払いアプリ
- Paidy
- atone
- メルペイ(メルペイスマート払い)
- Bank Pay
- Kyash
- Ultra Pay(ウルトラペイ)
- ファミペイ
- NP後払い
など
アプリをダウンロードして、新規会員登録をすればその日中にすぐ使えるアプリが多いです。
もしまだ利用していないのであれば、別の後払いアプリで対処することもできます。
カードローンで一時的にお金を借りる
「バンドルカードの残高あるのに使えない」・「他の後払いアプリも使えない」・「そもそもお金がないから後払いアプリを使っている」
という人は、カードローンで一時的にお金を借りる対処方法もあります。
カードローンは借りたい分だけ借りれるため、必要最低限で借りて返済することができます。
返済も月々4,000円~5,000円ほどの少額から返済することが可能です。
プロミスやアコムのような大手消費者金融は無利息期間というサービスを設けています。
消費者金融の無利息期間とは?
お金を借りても数日間は利息ゼロでお金を借りることができるサービス
初回借り入れ日・契約日の翌日から約30日ほど無利息期間を設ける消費者金融が多い
無利息で借りたお金を翌月までに返済することができれば、利息ゼロでお金を借りる裏技にもなります。
複数の後払いアプリの支払いで家計が圧迫している場合は、おまとめローンでお金を借りて後払いアプリの支払いを一括返済する方法もあります。
バンドルカードは残高不足だと使えない!
バンドルカードはチャージタイプのプリペイド式カードです。
いかなる場合でも、バンドルカードはチャージ残高が不足していたら使えません。
現金でチャージしたり、ポチっとチャージで後払いチャージをして、残高を常にチャージしておく必要があります。
バンドルカードのチャージ方法
- ポチっとチャージ
- ドコモ払い
- コンビニでチャージ
- セブン銀行ATM
- ネット銀行
- 銀行ATM(ペイジー)
- クレジットカード
- ビットコイン(bitFlyer)
「残高不足で支払いができませんでした」はバンドルカードの残高不足の証拠
「残高不足で支払いができませんでした」
上記のようなメッセージが表示され、決済ができない時は、バンドルカードが残高不足の状態です。
商品の代金より残高が少ない場合に、このような通知がきます。
バンドルカードに残高をチャージすることで、すぐに支払いすることができます。
バンドルカードのチャージ・支払いはいつ反映される?
バンドルカードのチャージや支払いは、10秒~1分ほどで完了します。
支払いに関しては、コンビニなど実店舗で最短10秒ほどで決済が完了します。
そのため、「実店舗の利用でバンドルカードの支払いが遅い!」ということはありません。
チャージも30秒ほどあれば、すぐにチャージできます。
なお、ポチっとチャージで後払いチャージする場合は、都度審査が行われます。
審査時間が長引く可能性があるため、支払いをする前には、あらかじめチャージしておく必要があります。
【直近3ヵ月の申込数順】※当社調べ
<審査通過の簡単なコツ>①情報の入力ミスに注意(嘘はNG) ②書類添付ミスに注意 ③限度額は必要な分だけ
審査⇒借入まで最短3分で即日借りられる!(申込み時間や審査により希望に添えない場合あり)●瞬フリ(振込キャッシング)で24時間365日最短10秒で振込
✅最短3分審査&即日融資OK◎
✅原則会社への電話なし!
✅初回30日間利息なし!
✅土日祝も当日借り入れ可能
✅郵送物なし・WEB完結でバレない
✅アルバイト・パート・派遣社員・会社員・自営業者も申込可
✅20歳~50代に人気NO1
✅長期バイトをしている学生も可
✅申込~融資/最短20分※土日祝も当日可
(申込み時間や審査により希望に添えない場合あり)
✅低金利で・急ぎで必要な人
✅初回30日間無利息で一時的な借入も可
✅女性専用窓口あり
✅50万円以下なら免許証だけでOK
✅誰にもバレない体制が整っています。
✅原則在籍確認の電話なし
✅Web明細でカードレス・郵送物なし
✅毎回借りる時は口座に即日振込も可
✅コンビニATMでも借りられる
✅最低返済額は1,000円~
✅審査が不安な人は1秒診断後に申込!
\申込も簡単「プロミス」借りるまで最短当日/
↓女性専用窓口 レディースプロミスはこちら↓
WEB完結申込で原則電話・郵送物なし!
\審査最短25分・最大60日間無利息/
※審査の結果によりお電話での確認が必要となる場合がありますが、お客さまのプライバシーには十分な配慮をしています。※貸付条件はこちら
【特別枠】普段利用しているサービスで借り入れ | |
---|---|
>>au PAY スマートローン | au IDをお持ちの方におすすめ |
銀行カードローン | 特徴※各銀行口座がなくても利用可能 |
>>auじぶん銀行 カードローン |
au IDをお持ちの方におすすめ |
>>みずほ銀行 カードローン |
みずほ銀行の口座を お持ちの方におすすめ |
>>楽天銀行の カードローン |
楽天サービスを お使いの方におすすめ |
>>オリックス銀行 カードローン |
年利1.7%~14.8%※限度額800万円まで |
>>住信SBIネット銀行 カードローン |
新規契約で最大で現金36,500円プレゼント 年利1.99%~14.79% |