「ペイディと信用情報は関係ありますか?」
「ペイディは使っただけで信用情報に載るの?」
ペイディは信用情報機関に加盟しているため、利用履歴や支払い状況などが記録に残ります。
また、金融事故を起こして自分の信用情報が気になる人も、「ペイディは信用情報を見るのかな?」と気になります。
本記事では、ペイディの利用時と新規登録時の信用情報について詳しく解説します。
またペイディの支払い遅れ時に信用情報がどうなるのか、傷がついた時のリスクやペナルティも解説します。
- ペイディを利用すると信用情報に記録が残る
- ペイディの新規登録時は登録したという履歴が残る
- ペイディ支払い遅れ時は「延滞」が記録される
- ペイディを61日以上または3ヶ月以上滞納すると「異動」が記録されブラックになる
- 信用情報に傷がつくと日常生活にもペナルティが発生する
<審査通過に成功するコツ>①虚偽(ウソ)は書かない ②免許証等の提出書類の添付忘れ ③限度額設定は必要な分だけ ※ブラックは申込・借入不可 ※18歳・19歳以下の方:収入証明書の提出が必須です。※高校生は申込不可(高専生・定時制含む)
――――――
プロミス ※最短即日借りられる
\初めてなら30日間無利息/
↓女性専用窓口『レディース プロミス』↓
―――――――
レイク ※最短当日借りられる
WEB完結申込で原則電話・郵送物なし!
\初回最大60日間無利息・審査委最短25分/
※審査の結果によりお電話での確認が必要となる場合がありますが、お客さまのプライバシーには十分な配慮をしています。※貸付条件はこちら
>>au PAY スマートローン | 特徴※各au IDをお持ちの方におすすめ |
---|---|
【特別枠】銀行カードローン | 特徴※各銀行口座がなくても利用可能 |
>>auじぶん銀行 カードローン | au IDをお持ちの方におすすめ |
>>みずほ銀行 カードローン | みずほ銀行の口座を お持ちの方におすすめ |
>>楽天銀行の カードローン | 楽天サービスを お使いの方におすすめ |
>>オリックス銀行 カードローン | 年利1.7%~14.8%※限度額800万円まで |
>>住信SBIネット銀行 カードローン | 新規契約で最大で現金36,500円プレゼント 年利1.99%~14.79% |
ペイディ利用時に信用情報は影響する?
「ペイディを使うだけで信用情報に影響するの?」
結論から述べると、ペイディを利用すると信用情報に「ペイディを利用した」という記録が残ります。
ペイディを利用しただけで信用情報に影響すると言われると、ペイディを使うことをためらってしまうかもしれません。
しかし、ペイディを利用したという情報はマイナスの情報ではないため、心配する必要はありません。
ペイディの利用時(注文時)の記録は、信用情報に5年以内という期間で記録に残ります。
ペイディの利用に対して、3つのタイミングで信用情報に記録が残ります。
どのような情報がいつまで記録されるかを確認します。
どんな時にペイディが信用情報に記録される? | 信用情報はいつまで残る? |
---|---|
ペイディで商品を注文した・購入した時 | 5年以内 |
ペイディを新規登録した時 | 信用情報機関に照会した日から6ヶ月間 |
ペイディで支払期日に延滞した時 | 5年間 |
これはペイディに限らず、クレジットカードやPayPayクレジット(旧PayPayあと払い)などの、他の後払いアプリでも同じタイミングで信用情報が記録されます。
下記では、「そもそも信用情報・信用情報機関とは何?」・「ペイディは信用情報はどうやって見ている?」などについて解説します。
>>Paidyの支払い遅れ時や使えない時に一時的に借りれる安心・安全なカードローン
個人信用情報とは何の情報?
信用情報とは何ですか?
個人信用情報とは、クレジットカードやローンなどの個人の信用をもとにした金融契約情報です。
客観的な取引の事実だけが記録されており、利用者の思想・信条や犯罪歴などは記録されていません。
金融会社が取引相手の「与信」を判断する材料の1つとして利用されます。
(参照:信用情報とは|指定信用情報機関のCIC)
信用情報には、クレジットカードやローンなどの契約情報や支払い状況なども全て記録されています。
また支払い遅れ・滞納した履歴などのネガティブな履歴も記録されます。
そして信用情報は、クレジットカードやローンなどの新規申し込み時の審査に判断材料として利用されます。
ペイディの審査でも信用情報が参照され審査が行われます。
信用情報機関とは
信用情報は、国が指定する信用情報機関に登録され管理・保管されます。
信用情報機関は3つ存在します。
国が指定する信用情報機関
クレジットカード会社や銀行、信販会社・保険会社などは必ず1つ以上の信用情報機関に加盟しています。
後述しますが、ペイディも信用情報機関に加盟・提携を行っています。
クレジットカードやローンなど新規申し込み時には、金融機関は信用情報機関に情報の照会を求めます。
それを受けて信用情報機関は、信用情報を金融機関に提供します。
ペイディが加盟している信用情報機関
- 株式会社シー・アイ・シー(CIC)
株式会社シー・アイ・シーが提携している信用情報機関
- 日本信用情報機構(JICC)
- 全国銀行個人信用情報センター(KSC)
ペイディは信用情報機関のCICに加盟している
上記でも述べたように、ペイディは信用情報機関のCICに加盟しています。
第4条(指定信用情報機関への登録・利用)
申込者等に係る本契約に基づく個人情報等、客観的な取引事実が、当社の加盟する個人信用情報機関に下表に定める期間登録され、
当社が加盟する個人信用情報機関及び当該機関と提携する個人信用情報機関の加盟会員により、
申込者等の支払能力・返済能力に関する調査のために利用されることに同意します。株式会社 シー・アイ・シー(割賦販売法に基づく指定信用情報機関)
CICは3つの信用情報機関の中で一番信用情報を取り扱っていると言われています。
CICではクレジットカード会社や消費者金融の情報が取り扱われています。
ペイディも「ペイディカード」というVisa加盟店で使えるカードが存在するため、CICに加盟しているのではないかと考えられます。
日本信用情報機構(JICC)と全銀行個人信用情報センター(KSC)とも提携している
「CIC以外の信用状報機関にはペイディを利用した信用情報はバレない?」
CICは残り2つのJICCとKSCと提携を結んでいるため、どの信用情報機関からでも信用情報を確認することができます。
第4条(指定信用情報機関への登録・利用)
当社が加盟する個人信用情報機関(㈱シー・アイ・シー)と提携する個人信用情報機関は、下記のとおりです。
①全国銀行個人信用情報センター
②株式会社 日本信用情報機構 (貸金業法に基づく指定信用情報機関 )
例えば、クレジットカードを滞納してブラックになり、ブラックの信用情報がJICCに保管されている人がいるとします。
後払いアプリを使いたいけれど、ブラックになったことをバレて審査落ちしたくないがゆえに、
「CICに加盟しているペイディで申し込みしたらバレない!」と考えてペイディに申し込みする人もいます。
しかし、CICはJICCやKSCと提携を行っているため、どこの信用情報機関でも信用情報は確認できます。
結果としてブラックなどの履歴も把握され、審査落ちしてしまうことがあります。
ペイディはクレヒスに残る?
クレヒスとはクレジットヒストリーの略称で、信用情報と同様の意味を持ちます。
ペイディに申し込みした時点でクレヒスに残ります。
また、ペイディの3回あと払いを利用すれば、「分割払いを利用した」という履歴が残ります。
クレヒスを気にする人も多いですが、ペイディに限らずクレジットカードなどもクレヒスに残るため、心配する必要はありません。
ペイディは申込時に信用情報機関の情報を元に審査される
ペイディは新規登録申し込み時・商品購入の申し込み時に、信用情報機関の情報をもとに審査があります。
ペイディのプランによって審査のタイミングや審査のあり・なしが異なります。
ペイディの種類 | 新規申し込み時に審査がある? | 商品購入の申し込み時に審査がある? |
---|---|---|
ペイディあと払い(翌月あと払い・本人確認なし) | 審査なし | 審査あり |
ペイディプラス | 審査あり | 審査なし |
あと払いプランApple専用 | 審査あり | 審査なし |
本人確認なしのペイディは、新規登録の申し込み時に審査はありません。
年齢制限や年収の確認などもないため、スマートフォンと携帯電話番号・メールアドレスがあれば誰でも利用できます。
しかし、商品を注文する際は都度審査が行われ、商品を買えるかどうかの判断が毎回行われます。
ペイディプラスやあと払いプランApple専用の新規登録申し込みには審査があります。
新規申し込みの審査に通過すれば、購入する度にあった都度審査がなくなります。
ペイディの審査基準は、公式サイトに明記されていません。
ペイディの審査は、信用情報とペイディの利用実績を見て判断される可能性が高いです。
>>Paidyの支払い遅れ時や使えない時に一時的に借りれる安心・安全なカードローン
ペイディを滞納して信用情報に履歴が残る事による影響
信用情報に記録されるペイディの利用情報の中で、滞納・延滞による履歴は信用情報にマイナスの影響を与えます。
支払期日に遅れると、延滞している記録として「異動」という履歴が記録されます。
異動が記録されるとペイディ以外にも悪影響を与えるペナルティが発生します。
滞納が信用情報に記録されるとペイディはどうなる?
- 「延滞」が記録された:ペイディが利用制限される・限度額が下がる
- 「異動」が記録された:ペイディの利用停止・最悪の場合強制解約の可能性がある
支払期日に遅れないためにも、ペイディの支払方法と支払期日を確認しておく必要があります。
ペイディの請求金額が確定するのは、ペイディを利用した月の翌月1日です。
ペイディの返済方法 | 支払期日 | 返済する時の手数料(税込) |
---|---|---|
口座振替 | 12日(金融機関休業日の場合:翌営業日) | 無料 |
銀行振込 | 10日 | 金融機関によって手数料が異なる |
コンビニ支払い | 10日 | 390円 |
すぐ払い(コンビニ払い) | 毎月1日の請求金額が確定する前に支払う方法 (ペイディを利用した月に支払う方法) |
390円 |
以下では、ペイディの支払いに遅れた時の信用情報や、ペナルティについて詳しく解説します。
>>Paidyの支払い遅れ時や使えない時に一時的に借りれる安心・安全なカードローン
ペイディの滞納は1日でもNG!信用情報に「延滞」が記録される可能性あり
ペイディの支払いを1日でも過ぎてしまうと、信用情報に「ペイディの支払いに遅れた事実」が履歴に残ります。
「支払期日を忘れていた」・「口座残高が不足していて支払いできなかった」
理由がどうであれ、「支払いに遅れた」という客観的な事実が残ります。
この支払い遅れの履歴は、他のクレジットカード会社やカードローン会社などの金融機関にも共有されます。
新しくクレジットカードやローンなどを申し込みする時の審査や、増額審査などに悪影響を及ぼす可能性があります。
また、支払い遅れの翌日から年率14.6%の遅延損害金や回収手数料も発生します。
61日以上または3ヶ月以上滞納すると「異動」が記録され信用情報に傷がつく
ペイディを2ヶ月~3ヶ月ほど滞納し放置していた場合、信用情報に「異動」が記録されます。
「異動」とは、支払いに遅れたという金融のネガティブな情報のことを指します。
異動が記録されると、世間でいう「信用情報に傷がついた」・「ブラックになった」状態になります。
ペイディが加盟するCICでは、「61日以上または3ヶ月以上の延滞・滞納」があった場合に、異動が記録されると明記されています。
(参照:CIC「信用情報開示報告書」)
ペイディを滞納して信用情報に傷がつくと、ペイディや他の支払いなどにも悪影響を及ぼします。
ブラックになった時のペナルティは後述します。
都度審査に落ちる可能性がある
ペイディの支払いに遅れた履歴が信用情報に記録されると、ペイディの都度審査に落ちる可能性があります。
ペイディの都度審査は、信用情報とペイディの利用実績を判断材料に審査を行います。
支払いに遅れると、信用情報にも延滞が記録され、ペイディの利用実績にも支払いに遅れた実績が記録されます。
ペイディからの信用を大きく下げる原因となり、結果として都度審査に落ちます。
実際に、「ペイディを支払い遅れてから、次の都度審査に落ちた!」という口コミを確認することもできました。
ペイディが利用停止される
ペイディを支払い遅れた翌日からペイディは、利用停止されます。
延滞した支払いを返済するまでペイディを利用できません。
また信用情報に傷がついた場合や、ペイディから再度設定された支払期限にも支払えない場合、ペイディを強制退会させられる可能性があります。
第21条(本サービスの退会)
会員が以下のいずれかの事由に該当する場合、当社は当該会員の会員資格を喪失させることができるものとし、
以後本サービスの利用はできないものとします。・本規約に基づく債務の支払いを遅滞し、当社から20日以上の相当な期間を定めて
その支払いを書面で催告されたにもかかわらず、その期間内に支払わなかったとき。
・会員の信用状態が悪化し、または悪化のおそれがあると当社が判断したとき。
また、利用規約には強制退会の際に未払いの債務があった場合、一括返済する必要があります。
ペイディは、長期間の滞納をしても踏み倒しはできません。
強制退会させられる前に支払いを済ませておく必要があります。
信用情報に傷がつくことで起こるペイディ以外でのペナルティとリスク
ペイディの滞納で信用情報に傷がついた場合、ペナルティが起きるのはペイディだけではありません。
信用情報に傷がついた間は、信用情報を利用した審査は落ちる可能性が非常に高い
他の支払方法や審査などに影響を与えるため、日常生活に大きな影響を与えます。
ペイディ滞納で信用情報に傷がついた!どんなペナルティが起こる?
- クレジットカードやローンの新規申し込みができなくなる
- 携帯電話の端末の分割購入の審査に落ちる
- 現在利用しているクレジットカード・後払いアプリが使えなくなる可能性がある
- 賃貸契約ができなくなることもある
- 保証人になれない
ブラックになると基本的に金融機関からお金が借りられなくなります。
クレジットカードや後払いアプリなどの与信を利用した決済方法の審査に落ちる可能性が非常に高いです。
「結婚でお金が必要」
「家を購入するから住宅ローンを組みたい」
「引っ越しに伴って賃貸を契約したい」
上記のようなことができなくなる可能性があり、日常生活やライフイベントにも重大な影響を及ぼします。
また、CICの規約によるとブラックは約5年間は履歴が残るとされています。
ペイディのたった数万円で生活しづらくなるのは非常にもったいないです。
支払いを滞納してブラックになる前に、カードローンなどでお金を借りるなどで対処しておく必要があります。
【直近3ヵ月の申込数順】※当社調べ
<審査通過の簡単なコツ>①情報の入力ミスに注意(嘘はNG) ②書類添付ミスに注意 ③限度額は必要な分だけ
審査⇒借入まで最短3分で即日借りられる!(申込み時間や審査により希望に添えない場合あり)●瞬フリ(振込キャッシング)で24時間365日最短10秒で振込
✅最短3分審査&即日融資OK◎
✅原則会社への電話なし!
✅初回30日間利息なし!
✅土日祝も当日借り入れ可能
✅郵送物なし・WEB完結でバレない
✅アルバイト・パート・派遣社員・会社員・自営業者も申込可
✅20歳~50代に人気NO1
✅長期バイトをしている学生も可
✅申込~融資/最短20分※土日祝も当日可
(申込み時間や審査により希望に添えない場合あり)
✅低金利で・急ぎで必要な人
✅初回30日間無利息で一時的な借入も可
✅女性専用窓口あり
✅50万円以下なら免許証だけでOK
✅誰にもバレない体制が整っています。
✅原則在籍確認の電話なし
✅Web明細でカードレス・郵送物なし
✅毎回借りる時は口座に即日振込も可
✅コンビニATMでも借りられる
✅最低返済額は1,000円~
✅審査が不安な人は1秒診断後に申込!
\申込も簡単「プロミス」借りるまで最短当日/
↓女性専用窓口 レディースプロミスはこちら↓
WEB完結申込で原則電話・郵送物なし!
\審査最短25分・最大60日間無利息/
※審査の結果によりお電話での確認が必要となる場合がありますが、お客さまのプライバシーには十分な配慮をしています。※貸付条件はこちら
【特別枠】普段利用しているサービスで借り入れ | |
---|---|
>>au PAY スマートローン | au IDをお持ちの方におすすめ |
銀行カードローン | 特徴※各銀行口座がなくても利用可能 |
>>auじぶん銀行 カードローン |
au IDをお持ちの方におすすめ |
>>みずほ銀行 カードローン |
みずほ銀行の口座を お持ちの方におすすめ |
>>楽天銀行の カードローン |
楽天サービスを お使いの方におすすめ |
>>オリックス銀行 カードローン |
年利1.7%~14.8%※限度額800万円まで |
>>住信SBIネット銀行 カードローン |
新規契約で最大で現金36,500円プレゼント 年利1.99%~14.79% |